goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

もつ鍋1人前 @かわ野

2025-04-08 18:30:26 | 広島市
冬は鍋でしょ

ってことで、もつ鍋を求めて
うどん屋



SNSで見たんですよね
もつ鍋1500円を1000円で
今度は1人前から


前回は、頑張って2人前たべました
腹パン

ってことで



1人前から大丈夫なのを確認して、もつ鍋を発注



もちろん、とりビー



最近ではとりあえずビールって言わなんですってね
知らんけど

準備が整うまでに



チビチビ飲むにはいいつまみ



セット完了



美和桜



煮えてきましたかね



前回来た時には、〆うどんを頼むのが遅くってチョい嫌味を言われたので、今回は早いうちに



「〆うどん頂戴な」



これが200円なのは流石うどん屋



ってことで、〆て3610円也



過去の訪問記録
2024年10月:ミニ天丼&冷たいぶっかけうどんセット
2024年10月:ミニ天丼&冷たいかけそば
2024年11月:ミニ他人丼セット
2024年1月:もつ鍋
2025年2月:鴨鍋

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
讃岐処かわ野
広島県広島市南区出汐2-2-28
・南区役所前駅から853m
営業時間:11:00 - 22:00(L.O. 料理21:30)
定休日:日曜日

20250221

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして @串焼処 かない屋

2025-04-02 21:30:01 | 広島市
ここ数日想定外の残業に巻き込まれまして
新橋勤務の頃には少々遅くなっても選り取り見取りだったんですけどね
田舎町
夕食を食べる場所を探すにも苦労する
当初行こうと思っていたお店も既に真っ黒くろすけ
ってことで、少々引き返しまして



はじめまして
のこちらのお店

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
このお店の前を通るといつも大盛況な様子を拝見していたのですが、この日はまさかのノーゲスト
まぁいつもとは通る時間帯が違ったからかなぁ・・・



「生ビール頂戴な」



すっぱどらい

品書きを眺めるものの



チェックするの面倒な、ものぐさ男
「おまかせ5本盛りね~」

「お通しです」



串と一品のお店みたいですね



ってことで、「レバーです」



たかちよ



好い感じの薄濁り



店内の様子もご紹介しなくては



カウンターだけのお店

はつ、ぼんじり、もも



少々遅れてて手羽先



雨後の月



このラベルは見たことありませんねぇ

「日本酒お好きそうですね。これと比べてみてください」

店主さんのご厚意に甘えて



ささみ柚子胡椒に豚バラ



そろそろ良い子はお眠の時間帯ってことで3780円也

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
串焼処 かない屋
広島県広島市南区荒神町4-13
・広島駅から徒歩3分
営業時間:【火・水・金】17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)、【木】17:30 - 00:00(L.O. 23:00)、【土】17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)】、【日・祝日】17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
定休日:月曜日

202407250

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く飲んで @乃きや

2025-03-29 18:45:45 | 広島市
拙ブログのタイトル
その日の気分でテーマが変わる
本日の「軽く飲んで・・・」ってのは、お店に行く前の気分
で、実際はどうだったのかってキャッチのつもり

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
此処迄は普通の流れ
「今日はありますか?」
「ありますよ」
「生で」
一応基本姿勢として「いつもの」って言うほど馴染まないようにって思ってるんですけどね
フロア係のおねぇさんに完全に「いつもの客」って認識されてますよね



ってことで、うどん居酒屋



本日の逸品は、ワカサギの天ぷら



結構立派なワカサギでしょ



金陵は常温で



お刺身の盛り合わせ



毎度書きますが、この刺身、先程のワカサギの天ぷら、そして最初のビールで1280円
このコスパには頭が下がります

土佐鶴も常温で



そして、〆の冷や冷やうどん



〆て2520円のお支払い
感謝感謝

過去の訪問記録
過去ログ保管庫
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
乃きや
広島県広島市南区的場町1-7-24
・広電電車 的場町 徒歩0分
営業時間:【月~土】11:00~21:00、【日曜日】11:00~20:00

20250214

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして @魚河岸酒場 駅前 浜けん

2025-03-09 17:45:49 | 広島市
この日は何度かフラれて未訪のこちらに



「1時間半ほどでしたら、ご案内できますが?」
「それで結構です」

カウンターにご案内



カウンターは、猿猴川方面の景色が眺められる感じで



あの辺り  多くの方は分からないでしょうが、私にはこれで十分な説明です
には、良く行くうどん居酒屋が

「晩酌セットの、本日の日替り焼き魚はイトヨリダイになっております」



なぁ~んも考えのない愚昧
「それ生ビールで頂戴な」

って発注して、定番メニューをチェック



ドリンクはこちら



ってことで、生ビール
写真は間違いなく撮ったのですが、何故か見当たらず
系列店の生ビールの写真を拝借



晩酌セットは枝豆



冷奴とスジ煮込み



そしてイトヨリダイ



まぁ、エエんでないの

もう一品発注は刺身鬼盛り



「ブリはこちらの専用醤油で、その他はこちらの刺身醤油でお召し上がりください」



確かにブリは厚切りで美味し



こちらの系列店では、刺し盛に穴子の追加が出来るのが特徴なんですが、
ここ本店では、穴子の他に河豚とかも選べるみたいでした



日本酒は、美和桜



徳利提供だと、銘柄が判らないのが少々残念





専用徳利でした

お代わりは誠鏡



徳利の形が違いますが、こちらは無銘

お隣さんは日本酒をグラスでオーダーされてましてね
グラスだと一升瓶を持って来ての席での提供
一つ学びましたね

ってことで持ち時間も少なくなってきましたし



河岸かえますかね



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
魚河岸酒場 駅前 浜けん
広島県広島市南区猿猴橋町4-22
・山陽本線「広島」駅南口より徒歩3分
営業時間:【月・火・水・木・金・土】17:00 - 00:00(L.O. 23:30)、【日・祝日】17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
定休日:

20250112



浜けん

浜けん

広島駅の居酒屋、浜けんのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「ガッツ鬼盛り(2人前)」「大あさり(焼き) 1グラムあたり」「カニ味噌グリル(カニ味噌・...

浜けん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@かめ福

2025-03-05 18:30:00 | 広島市
夜は宴会で
写真が・・・



日本酒も飲み放題




お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
かめ福
広島県広島市中区新天地1-9
・広島電鉄各線 八丁堀駅 徒歩5分 新天地レジャービル2F
営業時間:【月・火・水・木】18:00 - 00:00、【金・土】17:00 - 01:00、【日】17:00 - 22:00 (それぞれLO:料理1時間前、ドリンク30分前)
定休日:火曜日休

20250130


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする