愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

里芋のポテサラ @笑えれ場

2025-04-03 19:15:05 | 横川
住宅地の奥まったところに迷い込んでしまった



そんな感じに見えなくはないでしょ

あの明るい所に近寄ってみると



飲食店があるのです

「ご予約は?」
「一人なんで立ちで良いんですけど」
ってことで、



まずはドリンクメニューをチェック



立ちだと50円引き

本日の魚は



前回は単品で攻めたけど、ピン客にはハーフってので出してくれることを学んだので
「刺し盛頂戴な」

その前に、里芋のポテトサラダ行ってみますかね



里芋のポテサラは蒸器の中に保管されてて、注文を受けるとそこからよそって、そぼろや黄身がトッピングされるみたいで
「よく混ぜてお召し上がりください」



ブログで見せるものではないでしょうが、まだ口をつける前ですのでご容赦ください
ねっとりした食感で美味し

ちらっと右を見ると



アラ炊きも気になる所ではありますが
ただでさえ箸が上手くない上に、立ってだと余計に手元が

ってことで、今度座れたら頼んでみよう

「お待たせしました、刺し盛です。本日は、〇〇、△△、◇◇、■■、●●の五種類になります」



今朝喰ったものさえ思い出せないのに、何日も前に食べた刺身の種類が判る訳もなく
みたらわかるでしょ
ブリ、ヨコワの漬け、真鯛、イワシ、ホタルイカでしょうか
知らんけど

なら当然日本酒だよね



選んだのは七田



いつも飲んでるのとは違うちょっと高級感ありの奴だな



立ち飲み屋で、何も言わないのに和らぎ水が出されるのは良店の証



刺身にはもれなく少量の酢飯が付いてきます



ここは好きになりそうな予感
ってもう好きだけどね

座ってゆっくり飲み喰いしてみたいね



椅子席のカウンターやテーブル席もあるけど、予約必須かな

この日はホワイトデーだった



駅に急ぐか



過去の訪問記録
2025年2月:初めまして

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
笑えれ場
広島県広島市西区横川新町12-26
・横川一丁目駅から186m
営業時間:17:00 - 23:00
定休日:

20250314

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトラレ @ちゅうかなやま

2025-03-27 15:45:33 | 横川
お彼岸ですから



さぁ、供養呑み



ちゅうかなやま
店内には暇そうな店主さんのみ
ってことで、L字カウンターの真ん中あたりに張り付いて



「生頂戴な」



本日のアテは



油淋鶏



新玉ねぎたっぷり

ドラゴンビール黒



ドラゴンハイボール



「今日はこれから梯子ですか?」
儂はサトラレか



過去の訪問記録
2023年10月:皮蛋タルタル
2024年4月:魯肉ニラ玉

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちゅうかなやま
広島県広島市西区横川町2-9-7
・横川一丁目駅から58m
営業時間:18:00~24:00
定休日:不定休

20250321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロ次会 @餃子家 龍 横川駅前店

2025-03-20 20:00:56 | 横川
「横川探検隊出てこいや
「「横川巡回隊員候補生なら、此処におりますが」
「まだ候補生か、なんとかならんのかぃ」
「早く出世できるよう頑張ります!」
「で、何回目ね」
「今日が4回目であります」
「じゃぁ、昇任じゃ、たまぁ~に横川巡回隊員に格上げじゃ」
「わぁ~い。でも昇給は」
「残念ながら見送りじゃぁ」
「・・・」

「それで、今日は何処に連れて行ってくれるんかのぉ~」
「今日は駅から直ぐ近く、駅近のこちらです」



「駅横の商業施設の2階じゃの」
「そうです」
「餃子屋 龍」
「広島に何店舗か展開していらっしゃるローカルチェーン店です」

「引き戸じゃないんじゃけど」
「普通に入ってください」
「一人なんじゃけどのぉ~」



「ぁ、放置プレイですね。勝手に座っちゃいましょう」



「タブレッドが届けられ」
「マイクに向かって」
「生ビール頂戴な」

「役割間違えました。うさちゃんが呆けです」
「誰がうさちゃんじゃっちゅうねん」



NO GYOZA
NO LIFE
DO YOU GYOZA?
「オブコースじゃ



「タブレットをピコピコして」
「レモンビール頂戴な」



広島には」
餃子もあるんじゃけん」

「広島餃子の登場です」



「広島じゃぁ、ネギを仰山入れて餃子を食べる文化があるんじゃのぉ」
「そういうのをウリにしているお店が何軒かありますよね」



「ってことで、お会計を願い出て」



「想定より少々お高めの1910円也」
「ドリンクがお高めなのが難点のど飴ですかね」



「次はもっと身の丈にあったお店を探しておきます!」



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
餃子家 龍 横川駅前店
広島県広島市西区横川町3-2-36
・JR・広電横川駅南口徒歩1分
営業時間:11:30 - 23:15(L.O. 22:45)
定休日:年末年始

20241210

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはいいお店だ @笑えれ場

2025-03-18 18:45:06 | 横川
「横川探検隊出てこいや
「横川巡回隊員なら、此処におりますが」
「横川巡回隊員か、ほんまに巡回しとるんか?」
「月1回程度であります!」
「月一で巡回隊員はないじゃろ」
「すみません」
「たまぁ~に横川巡回隊員に格下げじゃ」
「ぇえ~でも今思い出しました。前回もたまぁ~に横川巡回隊員って言われました
「なんじゃ、現状維持かい」
「・・・」

「それで、今日は何処に連れて行ってくれるんかのぉ~」
「今日は駅から10分程歩いていただきます!」

「それでどんなお店なん?」
「なんでもオープンして3か月らしいんですけど、もうすでに予約必至の人気店らしいですよ」
「じゃぁ、今日は予約してくれたんじゃ」
「それが思いついたのがさっきでして」
「もしかしてノーアポ」
「よく気が付きましたね!」
「難民になるのね」



「着きましたよ!」
「ちみぃ~、探検隊シリーズは初めてのお店に行くって設定なんじゃけん。途中、こんなお店やあんなお店があるけん、今度行ってみたいのぉ~とか進行せんにゃいけんじゃろが」
「ぁ~、忘れてましたぁ~。さすがウサギ先輩よく心得ていらっしゃる」
「だれがウサギ先輩じゃ」
「そうそう、そういう掛け合いもありました!」

「空いてそうですね」
「予約で一杯かもしれんじゃろうが」
「ちょっと聞いてきますね」
「の、前に」
「あそこで飲んでいるのは」
「時々行く立ち飲み屋のお兄ちゃん!」

「ぁあ~」
「それはこちらの気分です」
「奇遇ですね。よく来られるんですか?」
「初めてなんじゃけどのぉ~」
「ゆっくりお楽しみください!」
「(以下略)」

「赤星頂戴な」



「とりあえず、品書きのチョックじゃの」
「当店、海鮮物を中心にお出ししておりまして、こちらが本日の鮮魚になります」



「小さい方は、温かいものなどになります」



「好い感じですね」
「期待が高まるのぉ~!」

「真アジの刺身頂戴な」
「当店のお造りはモノによりますが、1人前は7,8貫お出ししております。御一人でしたら、ハーフも出来ますがどうなさいますか?」
「ええねぇ、じゃぁ、真アジと鯛をハーフで。それと、牡蠣のなめろうもね!」

「ちょっと観察しますか」



「赤星は大瓶で750円。まぁ、普通かのぉ~」
「でも、これ見てください」



「立ち飲みはチャージなしで、ドリンク50円引きじゃと」
「じゃぁ、赤星は700円ですね」

「真アジと真鯛のお刺身です。鯛の手前にはレモン塩をお付けしておりますので、レモン塩でもお試しください!」



「これは間違いない奴じゃの」
「L・O・V・Eです」

「日本酒の取り揃えはこんな感じかのぉ」



「日本響をグラスで頂戴な」



「これは刺身が美味い日本酒じゃ」



「ちょっと店内観察でも」



「我々が立っとる所は、立ち飲みゾーンで5~6人立てるかのぉ~」
「写真ではわかりませんが、奥と右側にテーブル席ゾーンがあるみたいですね」
「さて正面は」
「コの字型カウンターの向こうは座り席ですね」



「カウンターには兜煮」



「これは数量限定じゃの」
「お造りには、少しだけ酢飯が付いているみたいですね」



「飲んでいる間に食べたい人もおるけんのぉ。好い気遣いじゃ!」

「牡蠣のなめろうです。海苔は牡蠣醤油で味付けした海苔です」



「間違いなし!」

「竹雀を一合頂戴な」



「ガツンと来ますね」
「肉じゃの」



「座り席はそこそこ埋まってますが、立は立ち飲み屋のお兄ちゃんが帰られて誰もきませんね」



「立が狙い目じゃの!」
「我、奇襲に成功せり
「調子に乗るんじゃない!」

「ブリお待たせしました。トロの方、お出しいたしました」



「ガツンと肉じゃぁなかったんですか?」
「ここのお刺身美味しいのでもうちょっと食べたくってね」

「鳥ももです」



「待ってました」
「これは先程の生酛に合いますね!」

「〆にお味噌汁をお出ししております」



「先程のお連れさんから、日本酒を頼まれるだろうからとお支払いいただいておりますので、残りはこちらになります。」



「あらま、ごちそうになっちまいました」
「ありがとうございます。週末伺います!」
「届け我らの声よ!」



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
笑えれ場
広島県広島市西区横川新町12-26
・横川一丁目駅から186m
営業時間:17:00 - 23:00
定休日:

20250210




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチョ @ちょびっと

2025-03-16 20:00:33 | 横川
最近のお気に入り
ちょびっと



入店後外套を脱いでハンガーに引っ掛けると
直ぐに冷蔵庫に向かう



店長さんも好きに泳がせてくれる
常連までは行かなくても顔を何度か見た客扱い

「青いの頂戴な」
「半合?1合」
「1合で」



1合はチロリで供される
盛典
豪勢なお名前ではありませんか



加古川のお酒なんですね
金色文字のラベルは写真が撮りにくい



ぇ、腕がないだけ

冷蔵庫から帰りがけにアテメニューも撮影



腕はなくても、それくらいの気は利く
食品棚もチェックして



「サバ頂戴な」



女性店主さんに本日のお勧め酒を尋ねる
「今日はこれでしょ!」



怪しげなラベルのお酒を取り出した
マッチョ



「マッチョがお好きですか?」
尋ねるのはハラスメントに当たりそうなので自重した





微炭酸



既に写真に写っているが、追加発注はスナップエンドウのサラダ



ブロッコリーのサラダに思えたのは気のせいだろうか



過去の訪問記録
  1. 2024年11月:はじめまして
  2. 2024年11月:美丈夫呑み比べ
  3. 2024年12月:サービスビールで酔う
  4. 2024年1月:酒粕クリームナッツ
  5. 2025年2月:カキと大根の酢の物


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちょびっと
広島県広島市西区横川町3-2-8 横川駅高架下
・横川駅から103m
営業時間:【月~金】12:00 - 14:00、17:00 - 00:00(L.O. 23:30)、【土】14:00 - 22:00(L.O. 21:30)
定休日:日曜日

20250307

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする