広島県呉市
全国的にはどれ位の知名度があるのか知りませんが
我々の親世代ではほとんどの人が知っていたであろう旧帝国海軍の重要漁港。

漁港
って、お約束のボケなんか必要いないって
我々の世代では、真面目に社会科を学んだ人であれば造船の街
戦艦大和が造られた処
そして、このブログ愛読者にとっては、愚昧の故郷
実は、呉生まれではないのだが、呉以前の記憶はほとんどなく

呉を生まれ育った町と
詐称している
自称している
同じか
その呉、全国知名度は低いがクタクタうどんをB級グルメとして売り出そうとしているらしい
海軍関連施設の男達がサクッと食事が取ることが出来るように茹で時間も短く提供できる食べ物として戦前からあったらしいのだが、似非呉人の愚昧、実は知らんかった
家の親はどちらかというと、讃岐風のうどんが好きだったし・・・

高校までの友人はうどんよりラーメンだったもんなぁ〜
自分の中のくたくたうどんといえば、伊勢うどんであるが、我が故郷にもそんなものがあったなんて
そんな呉に人気のうどん屋があると聞いてやって来た。
前書きにちびっと書いたが、うどんは今でも労働者の為のサク飯の代表だ。
このお店も工業地帯の一角にある。
温暖な瀬戸内気候といえどもこの季節は寒い。
されど、外席で食事中のおっちゃん達
軟弱者の愚昧御一行様は店内で待つ。
こんな感じのお品書き。
チョッと待ってテーブル席ゲッツ。
詰め合わせ、移動してくださった方々、ありがとうございました
そういうおっちゃん達に申し訳なく思いながらも、
「ビール頂戴な」
ということで、単品を申す出る者や、定食をお願いする者。
定食には、おでん一品とおにぎりが付いてくる。
玉子
厚揚げ
この厚揚げが絹漉しで美味し
さて、メインのうどんとご対麺

先ずはキツネうどん
そして、肉うどん
愚昧はシンプルにかけうどん
かけといえども、お揚げやかまぼこ、とろろ昆布が入るのが田舎うどん
典型的呉うどんと違いコシがある

なので、供されるまで結構時間がかかる。
前書きは一体何だったの
まぁ、前書きは前書きとして呉にもこういうしっかりしたおうどんがあるってのが本日のお話
肉うどんのお肉を一切れお裾分け頂いて
あ、おにぎり忘れてた。

店のおばちゃんが
ということで、ごちそうさまでした。
ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
『
峰』
広島県呉市広末広1-4
営業時間:11:00〜16:00
定休日:水曜日