いたばし花火大会・戸田橋花火大会 2023 2023年08月06日 | 日毎夜毎 ドンッ!という花火の打ち上がる音できょうが花火大会だったことに気がつく。午後8時過ぎに消防車のサイレンの音が環状道路を西に向かう。何事か?・・SNSの情報では板橋会場で火災が起こったという。その後、板橋花火大会は中止のニュースが流れた。コロナ過で中止が続いていたので残念なことだが、怪我人はいなかったらしい。
シンプルが一番 2023年08月05日 | 吉田屋で何食べる? 鶏もも肉の四方を切り開き、厚さを均等にしたら塩、コショウ。魚焼きグリルで両面をじっくり炙って出来上がり。焦げた皮の匂いが、タマリマセン。サイドメニューは豆苗とパプリカのサラダ。簡単すぎて芸は無いけど味は最高、これでよし!・・さぁ、飲もう。
取りあえず・・パスタ 2023年08月04日 | 吉田屋で何食べる? 何を食べたらいいのか、まるで思い浮かばない・・暑さのせいかな?冷蔵庫を開ければそんな悩みも一瞬で解消!そうだ、パスタにしよう。ヒラタケ、ニンニク、アンチョビ入れたらササッと炒めて・・パスタ一丁、出来上がり!
午後の散歩 2023年08月03日 | 日毎夜毎 日々ふつうに歩いて出合える自然こそが、かけがえがないものだと感じるきょうこのごろ。ふつうに歩いて・・と書いたが、それが普通ではないことに気がづく。当たり前に出来たことが当たり前では無くなる日はいつかやってくる。そして、その秒読みはもう始まっているいるのかもしれない・・とは思うが、そんなことを気にしてたらこの先に待つ人生のラストコーナーが味気なくなってしまう。だからきょうもその時に向かって、いつもの道をふつうに歩いてる。
濃厚!味噌ラーメン 2023年08月02日 | 吉田屋で何食べる? 中華大豆味噌の味が気に入ったので業務の32円ちぢれ麺と合わせて今度は味噌ラーメンをつくった。関連記事 濃厚!味噌チャンポンスープは自家製。豚骨スープに中華大豆味噌、トウチジャン(豆豉醤)、トウバンジャン(豆板醤)、テンメンジャン(甜麺醤)、めんつゆ、酒、を加えてちょっと濃厚。今夜は急転直下の天気激変のせいか?暑さはそれほどでもないが、濃厚スープはやっぱり熱い。