気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^-^)/✉51

2024年01月31日 | 母への手紙

カフェ閑居・行田八幡神社の花手水(2024/1/25)

母さん、新しい年に入って1ヵ月が過ぎようとしています。

ほんとうに月日の過ぎ去るのが早いです。

25日(木)に、ちゃんと二人で実家のお墓参り行ってきました。

は今回、用事があり来られませんでした。

まあ近いのでいつも行っているようなので、たまには仕方ないでしょうね!

この日は特に風が強く、お線香になかなか火がつかず難儀でした。

私などはそれ以前にチャッカマンが、力不足で押せないのです。(チャイルドロック?私はどうもチャイルドなみの力しか無いらしい!

いつもならが着けてくれるのに…

毛利家の「三本の矢」ほど大袈裟ではないけれど!やはり私達は、墓参りも3人で一人前というところでしょうか?

     

墓参りあとに、ちゃんの前から行ってみたかった処で食事しようということになりました。

Cafe【閑居】です。

そこは、行田市の初代市長・奥貫賢一氏の邸宅をカフェにしたものらしいです。

いわゆる「古民家カフェ」です。

※行田市観光ガイドサイトより

玄関(以下iPhone写)

表札の【閑居】がなければ入ってよいかどうか迷うくらいの、見た目はまるっきり普通の家です。

玄関脇の花手水が綺麗でした。

家の中も、その間取りをそのまま利用しているようでした。

下駄箱!

石油ストーブにやかん!レトロです!

席は掘り炬燵のようになっていて、どの席からも綺麗に手入れされている庭を眺められます。

趣向をこらした欄間が素晴らしかったです。

私達はこんなランチを食べました!煮込みハンバーグの様なもので~美味しかったです。

食後はコーヒーでした。

     

お腹いっぱいになったところで、【閑居】から直ぐのところにある【行田八幡神社】の花手水を見に行きました。

行田八幡神社は「虫封じ」「ぼけ封じ」「難病封じ」などの「封じの神様」として知られています。

参拝のあと、花手水を見て廻りましたが、どれもこれもとても綺麗でした。

花手水の他にはこんなものもありました。

戌(犬)は安産・子宝・子育て、亥(イノシシ)は足腰健康・立身出世のご神徳があるそうです。

三峯社(伊弉諾命/いざなぎのみこと・伊弉冉命/いざなみのみこと)が祀ってあるそうです

この他にも境内社が幾つかありました。

お祭りの時の微かな記憶だけれど…多分ここは幼い時、母さんに連れて行ってもらったところだと思います。

私の何か悪いところを封じようと思ったのでしょうか?

燗が強かった私の「疳の虫封じ」とか?

でも私のなかでは楽しい思い出です。

     

この日はお天気も良く、有意義な一日となりました。

また春になったらお墓参りに行きますね!

それではまたね!母さん!

コメント (4)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^_^)/✉50

2024年01月09日 | 母への手紙

母さん、年が明けて今日は早くも9日です。

お正月飾りも取れ、冬休みも終わり、今日からは学校へ行きは仕事を始めました。

去年退職したジジは毎日がお休みです。

私、ババは、ちと家事があります。

また一年の始まり、家族の普通の日々が始まりました。

     

そういえば、昨日の明け方、母さんの夢を見ました。

一度目覚めて…でも「今日は成人の日で祝日だから…」ともうひと眠りした、その時に見ました。

起きて(実際には起きていません、夢です)窓から庭に黒い服装をした母さんが見えました。

何か話しかけているのだけれど聞こえません。

「何をしているの?何を言っているの?」と窓を開けようとしたのだけれど、開かず・・・目が覚めました。

何故か、涙目になっていました。😢

     

夢を見たのは、多分「今年のお正月も実家に行かなかったなぁ~」と思っていたからかもしれません。

昔、お正月といえば、子供たちを連れて実家に帰るのが何よりの楽しみで、それが「私のお正月」でした。

そして笑顔で迎えてくれた父さんと母さんの顔を思い浮かべたりし「もう居ないんだ~」などと思っていたので、そんな夢を見たのかもしれません。

それに正月早々(1日、2日)に起こった能登半島地震や羽田空港事故のことをニュースなどで毎日見ているので、心が落ち着かなくなっていたのかもしれません。

暗いニュースなどを繰り返し見聞きしていると、【共感疲労】と言って、大部分の人が無意識にネガティブ思考になっていくのだそうです。

そんな時は、逆に明るいことを考えることが良いそうなのですが・・・今朝もテレビのニュースで能登の様子を視ていました。

被災地では雪が降って、地震に追い打ちをかけるような大変な状況なのに、何にもしてあげることができません。

そして「明日は我が身」で、長い間「いつ起こっても不思議がない」と言われ続けている、この密集した地域がそうなったらと思うと恐ろしいです。

でも考えても仕方ないですね!天変地異は、今のところ誰にも予測できないのですから・・・

     

ということで、庭にでて春を感じる芽、蕾、この寒中なんとか咲こうとしている花などを写してきました。

年明けから例年よりも気温の高い日が続いていましたが、今日はいつもよりちょっと寒かったです。

紫陽花

チューリップ

木瓜

ピンクの薔薇

紅い薔薇

エゾリュウキンカ

フリージア

山茶花

椿

ヤブコウジ(十両)

ジュリアン・エリカ・ビオラ・etc.

     

そのうちにお墓参りに行きたいと思っています。

それではまたね!母さん!

コメント (4)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^_^)/✉49

2023年12月18日 | 母への手紙

2023/12/17(18:00/iPhone写)

母さん、今年も残すところあと2週間となりました。

クリスマス頃になると、イブに通夜、クリスマスにはお葬式だった母さんとの別れを思い出します。

その後コロナ禍になって年忌法要もできなかったので、なんだかつい昨日のような気もしますが…

でもあれから5年過ぎました。

     

昨日の夜、先月退職したじじの退職祝いを家族みんなでしてくれました。

家族6人揃って夜の街へと出るのは久しぶりでした。

今年の春にの高校入学祝いをしたとき以来でしょうか!

が予約したのは、桜木町COLETTE MARE(コレットマーレ)の裏手にある【鉄板焼ぼんの】というお店です。

COLETTE MARE(コレットマーレ)

※他のお客様もいたので一休.com」さんのHPよりお借りした【ぼんの】の写真

このお店は主に徳島県産の食材を使用しているそうです。

我が家がついて暫くすると、鎌倉の家族も着きました。

コロナ禍には息子達兄弟家族の会食は、外では一度も無かったので久しぶりの10人揃っての会食です。

【お料理】

「アクアパッツァ」

【鉄板焼き】

この他にサラダや、ご飯ものとして「お好み焼き」と「チャーハン」などがありました。

飲み物は自由なので、私はビールを!

そして、デザートをこんな風に!線香花火!

プレートにはこんな文字が書かれていました。

そして3年前に退職した私にも!

息子達に退職を祝ってもらうなんて、そして、孫達がみな大きくなって・・・幸せなことだと思いました。

家族に動きがあります。

今中学三年生のは身長が181㎝になったそうです。

母さんを最後に見舞ってくれた曾孫です。

あの時は、5年生でしたね!

あと2㎝で父親を越えますが、微妙なところです?

もう私は見下ろされています。

来年、群馬県高崎の高校へ入学し、鎌倉の親元を離れ寮生活になることが決まったそうです。

サッカーがやりたいためらしいです。

私は18歳で埼玉から東京へ出た時、最初のうちはとても寂しかったのを覚えています。

もっと若い15歳なので、ばぁばとしては心配ですが、自分で決めたことで、やりたいことがあるということはいいことなので応援したいと思います。

私は、実家からはわりと近かったので、高崎の観音様には行った記憶があります。

機会があったら、懐かしい高崎にも行ってみたい…ばぁばです。

     

春に収穫した山桜桃梅をウオッカでつけて、果実酒を作っていましたが、半年経ったので飲んでみました。

 

炭酸水で薄めて飲んでみました。

綺麗なピンク色で、美味しかったですが、甘かったです。

来年は少し砂糖を控えた方が良いかもしれません。

それじゃあまたね母さん!

コメント (4)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^_^)/✉48

2023年11月14日 | 母への手紙

【小春日や遠嶺はるかに雲を置き】

母さん、今年はついこの間まで半そでで大丈夫の様な季節外れの暑さだったのに、ここ二、三日で、急に寒くなってきました。

冷房から暖房へが…あまりにも早い今年ですが、これからは毎年こんな風になってしまうのでしょうか?

でもこの間、ちゃんとふたりで、日光へ旅した日は良いお天気で、しっかりと綺麗な紅葉を見てきましたよ。

先月(10月21、22、23日)予定通り一泊目は奥日光、二泊目は鬼怒川温泉♨で、

見学したのは東照宮、竜頭の滝、華厳の滝、中禅寺湖、東武ワールドスクウェアなどです。

難しいホテルの鍵とか?忘れものとか、バス乗り遅れとか…今回も珍道中でしたけれど…それもなんとかクリアして…

そしてどこも観光名所で混雑を心配していましたが、あまり巻き込まれることもなく、楽しい旅になりました。

見出し写真は鬼怒川温泉での朝、ホテルの窓から撮ったものです。

朝日に山が照らされ、雲がかかり…ちょうど母さんの短冊に書かれた句がピッタリだと思って載せてみました。

【小春/小春日/小春日和】は立冬を過ぎてからの春のように暖かい晴れた日のことで、冬の季語ですね。

そんな日もだんだんと少なくなってくるのでしょうか?

     

旅の前日には女子高時代の同窓会があり出席しました。

50年以上も前に卒業し、その後だいぶ前に一度出席したきりだったので、「誰?」って…聞いてきた人がいたり…私の方からも「誰?」って分からない人がかなりいました。

でも、隣りの人の声が聞こえないほどワーワーと騒いで、てんでんに思ったことを言って…懐かしい話をするうちにだんだんと当時が思い出され、とても楽しかったです。

あの頃は女子高ってあまり好きでなかった私ですが、女だけの学校もいいものだって思いました。

私達とは干支(虎年)がひと回り上の○○子先生も出席して下さっていて(ということは今年85歳!)

みんなと居ても遜色ない、そのパワーにも元気をもらいました。

会場は東行田のとんかつがメインの料理屋さんで、女将さんは同窓生の旧姓○○さんです。

ハナカタバミ(オキザリス)が綺麗に咲いていました。

ここでみんなは毎年恒例のように集まっているらしいです。

ずっと仕事に託けて出席していなかったので、これが最後と思い、出席してみたけれど、元気ならまた出てみたいと思いました。

     

話は変わりますが、

我が家ではじじが、とうとうというか、やっとというか・・・今月迎える誕生日を機に退職しました。

後期高齢者に後一年を残す歳で、「もう一年やるかなぁ~」とは言っていましたが、東京の会社まで約1時間半の電車通勤が流石にきつくなってきたようです。

帰りはグリーン車で帰れるのですが、朝は湘南からの電車が保土ヶ谷に来るまでにグリーン車もいっぱいで、座れないらしいです。

この間、通勤途中で湘南新宿ラインの事故(この頃よくあります)があり、車内に40分立ったままの状態の時は「歳」を感じてしまったとのことです。

後一年、されど一年です。

もう十分に頑張ってきたのだから、限界を感じたら潮時だと思って、私も賛成しました。

会社とはこれから1年間、1日1時間、リモートで繋がって、なんと月1万円もらえるそうです!

それで、75歳までというのもクリアです。

なかなかいい感じの引き際だと思うのですが、どうですか?母さん!

     

すっかり花のなくなってしまった玄関にパンジーとビオラ、ミニ薔薇、エリカなどを買ってきて植えました。

庭は秋色です。

まだ夏の花も咲いています。

変な気候で、植物も戸惑っているのでしょうか?

それでは母さん、またね!

 

 

コメント

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^-^)/✉47

2023年09月19日 | 母への手紙

(2023年9月18日/iPhone写)

母さん、9月に入り手紙を書こうと思っているうちに、もう…明日はお彼岸の入りで…

後3ヵ月ほどで今年も暮れる~なんて時期ですけれど、まだまだ暑く、一向に涼しくなりません。

「感慨」を通り越して、ビックリです!

でも昨日、お彼岸前でしたが、暑い(日中は35度)中、やっと実家のお墓参りに行ってきました。

いつものように、羽生廻りでちゃんと一緒に、も来てくれ、久々のきょうだい3人揃ってのお墓参りができました。

は「真夏日が何か月も続いていて、ゴルフに4ヵ月も行っていない。」と愚痴っていました。

ほんとうに、ほんの少しのお墓参りだったのに三人とも、汗だくでした。🥵

二人は近くなので時々行ってくれているようで、突然「行く」と言った姉のために熱い中を付き合ってくれて…有難いことです。

 久々の母さんの句碑を写してきました。

     

その後、ちゃんと行田市の【田んぼアート/翔んで埼玉Ⅱ】を見に行きました。

ブログをフォローさせていただいている方(三方ほどいらっしゃいました)の写真を見て「郷里なので行ってみたいなぁ~」と思っていました。

来月、女子高時代の同窓会があるので、そこへ出席した後に見てこようと思っていたのですが、ちゃんが見たネット情報だと、午後になると展望台の影ができるということでした。

それに1ヵ月後になると、稲も状態が変わってくるだろうし、行って見ることにしました。(暑いけれど強行)

 【古代蓮の里】の展望台から見えるようになっていました。

どうしてもガラスの反射が写り込みます。iPhoneにしてはよく写ったほうでしょうか?

 二階堂ふみさん/壇ノ浦百美役

 GACKTさん/麻実麗役

とても暑いのに結構見に来ている人は多かったです。

【翔んで埼玉Ⅱ】は11月に公開になるようです。

前作の映画【翔んで埼玉】は大袈裟だし、埼玉県人をディスってばかりの映画でした。

ディスるは、リスペクト(respect/尊敬)の反対語なので怒るところなのに、何故だか笑ってしまう…そんな映画でした。

数々の埼玉ディスのなかで「埼玉県人はそこらへんの草でも食わせておけ!」というのが、私には一番刺さりました。

母さん、戦後直ぐ生まれた私は、ほんとうに草ばかりを食べていたような・・・

そしてアメリカからもらったパンとミルク(脱脂粉乳)で栄養を取っていた?のかな?

「のびる」「ふきのとう」「にら」「しそ」とか、「みょうが」「菊の花」とか…etc…野菜(草)野菜(草)肉、野菜なんて・・・ね!

でも、風が吹けば飛んで行ってしまいそうな手足の細い私が丈夫なのは、もしかしたら、そのお陰なのかもしれませんね!

 田んぼアートの他に蓮園も見えました。

ここは、母さんがちゃんと行ったことのある【古代蓮の里】の東側の田んぼです。

 蓮も、花はもう終わっていましたが、咲き残りが幾つかありました。

 彼岸花も咲いていました。

そんなこんなで、久しぶりの遠出で暑かったけれど、楽しい一日を過ごしました。

     

話題は変わりますが、今度またちゃんと、そろりとろり姉妹旅を計画しています。

今度は「アニメ巡礼」でなくて「ベタな観光地」ということで、10月下旬の【日光】です。

ベタ過ぎて、もしかしたら「混み、混み」かもしれません。

行って来たらまた報告しますね。

それじゃあまたね、母さん。

コメント (8)