毎年この時期になるとチューリップの球根を植えます。他の花は母が育てているので、私はバカの一つ覚えで いつもチューリップのみ。


私は葉がとがった百合咲が好きです。他にも八重咲きやフリンジ咲き、勿論普通のチューリップも植えました。

以前は100球以上植えていましたが、段々情熱が薄れてきて、今年は72球。それでも去年よりは多いかな。

毎年古い土も使います。先週元肥と土のリサイクル肥料を混ぜて寝かせておきました。去年はこれをしっかりとやらなかったせいか、発芽率がイマイチだったので。この土に新しい培養土を足してプランターに入れました。

私は葉がとがった百合咲が好きです。他にも八重咲きやフリンジ咲き、勿論普通のチューリップも植えました。
来年春には可愛い花が咲くかな。

話は変わりますが、今朝近くの銀行に行き一万円を100玉100枚に両替してもらおうとしました。そしたら20枚までは無料だけど21枚目からは手数料550円頂きますだって!いつからそうなった?
以前は硬貨100枚まで無料だったのに。
結局2千円だけ両替してもらったけど、今は何でもかんでも手数料を取られますねぇ。金融機関も預貯金が全くダメなので手数料で儲けを出そうとしているのかな?