当店の営業は今日まで、明日13日から16日までお盆休みです。お盆休みはずっと天気が悪そうだしこんなご時世だしでウチで大人しくしてましょうかね。15日の夜は家族で外食でもしようと思っていますが。ホントは1日くらいお寺参りしたいのですがね・・。

さて、今このブログは病院で書いています。
先週畑で転んで硬膜下血腫で入院した義父が今手術中。ドリルで頭蓋骨に穴を開け頭の中の血を抜く手術を受けています。何ごとかあるといけないので家族が控室で待機。
やはり救急搬送された先週からどんどん麻痺が悪化してきた様で、今は右半身が動かない様子。でも今日の手術で麻痺は回復してくるみたい。
おそらくひと月位は病院暮らしかな。なんと言っても鉄人爺さんと言われる義父なので、また復活して家族を困らせる?でしょう(苦笑)
入院すると筋力が弱るのでまたリハビリは必要でしょうね。
手術時間1時間プラス待機時間1時間、それに諸々あって正味3時間。ボーっと待ってるのは暇すぎる。家族に「誰か代わりに行って。」と言えばみんなNO。ダンナは冷房冷えすぎの部屋で寝て風邪を引き セキをコンコン(コロナと間違われるから嫌だと)してるので、結局は私なんです。
スマホゲームばかりしてるのも嫌なので、以前買った本を持参。
下川祐治さんの本

この方は旅行作家で、バックパッカーの神と言われた人です。私も若い頃はバックパッカーしたいなと思った事もあったし中国で時刻表通りには全くいかない列車の旅をした事もありました。ですからこの人の本は辺境の土地や行きにくい国の旅行記ですごく面白いです。
今となってはこんな無謀な旅は出来ないけど、いつか暇とお金が出来たらまたアジアの国に行きたいなぁ・・。
と考えつつ時間潰しです。
すみません、コメント欄は閉じてます。