私、このお盆休みはちょっと遊びすぎかもって位出かけています。部屋の掃除や断捨離もしようかなとは思ってたのに。
2人で2時間、20曲ぐらい歌ったかな。全部洋楽です。9月のセッションはダンナはドラムだけじゃなくてボーカルでも出たいらしくて。
カラオケの後は早めの夕飯。そう、この店に行く為に朝と昼ご飯を抜いたんです。
バーキンは愛知県に10店舗くらいあるみたいだけど、名古屋地区ばかりで三河には岡崎市しか無し。だからなかなか行く機会が無いんです。
義母が帰ってきたので、そのお世話もしなきゃいけないのかなって思っていたんだけど、おかげさまでお盆もデイサービスは見ていただけて、お昼ご飯のお世話とかしなくて良いので助かっています、だから外に出歩けるんですけどね。
このお盆休み中、夕飯はがっつり食べ放題とかお寿司とかが続いてお腹の調子がずっとおかしいんですけど、今日は朝はヨーグルトのみ、お昼は抜いてダンナと2人で出かけました、カラオケへ。
去年までは、家族揃ってカラオケに行ってたんですけど、さすがに息子たちも親と行くよりも、友達や兄弟だけで行った方が楽しいらしく。
ダンナと2人でカラオケなんて20年ぶりくらいですよ。
2人とも久しぶりにカラオケで歌いたかったと言うのもあるんですが、9月の末に洋楽ロックのセッションに出る予定がありまして、その練習も兼ねてのことです。
2人で2時間、20曲ぐらい歌ったかな。全部洋楽です。9月のセッションはダンナはドラムだけじゃなくてボーカルでも出たいらしくて。
ダンナは Deep purple、Journey、Rainbow、ビートルズにBLACKSABBATH
エイジア、ツェッペリン、ボンジョビなど
私はStyx、WilsonPhillips、Nightranger、ビートルズ、Earthwind&Fire、Nirvana、エイジア、ベットミドラーなどなど
息子達と行くと半分以上は今時のアニメの曲になりますから洋楽シバリで存分に歌えて良かったです。
カラオケの後は早めの夕飯。そう、この店に行く為に朝と昼ご飯を抜いたんです。
バーガーキングのワッパー!また肉〜。
バーキンは愛知県に10店舗くらいあるみたいだけど、名古屋地区ばかりで三河には岡崎市しか無し。だからなかなか行く機会が無いんです。
バーキン美味しい〜。マックより断然好き。ワッパーはデカいので一個でお腹いっぱい。
はい!もうこれでお盆休み中の爆食は終わり(のつもり)
休みは後2日ですが、明日は半日仕事しようと思っています。あまりに遊びすぎて休み明けの竹割りが辛くなりそうなので・・とか言いながらもサボるかも?
日曜日はまた音楽関係のイベントがありますから、1日くらいまるまる家で家事と仕事しないとなぁー。
息子さん達も大人になったようで、お友達?
彼女との方が気楽な時間が過ごせるのでは?
たいぴりさんご夫婦は、9月の準備ですね、
頑張って下さい。
洋楽だなんてやっぱりすごいです
我が家の夫は鳥羽一郎だし二人だけでは嫌です。
孫は友達と良くいます。私は五輪真弓かさだまさしの案山子やっぱりばあさんよねウフフ
旦那さんとの洋楽カラオケ、
聞く専門で同席したいです(笑)
私も連休中に仕事の準備してました〜
15日までで終わったので16〜18日は自由です〜
バーガーキングのオニオンリング美味しそう。
モス派の我が家ですがいつもオニポテセットを食べます。
すごいですねー♪
思いっきり、ワタシが聴いてた洋楽と同時代です。
そこまでたくさん聴いてないけど、ポリスとかイーグルスとかもありましたねー!
歌えるのはすごいですねー♪
うらやましいです。
なかなか歌えないてすよ〜。
スティクス、懐かしいなあ。その名前を耳にするの何年ぶりだろう。
アースウィンド&ファイヤーと共に、学生時代によく聴いてました。
久しぶりなんですよ2人で行ったのは。息子達、彼女と早く行って欲しいー!合コンでも良いから。
あはは、そんな大したライブでも無いんですがねー内輪だし。
私は日本人の歌も歌いますがダンナはアニメの歌以外は洋楽です。
私は五輪真弓さんは歌った事ありますよ。坂本冬美さんとか、石川さゆりさんの天城越えも歌った事あるなあ。
初めて歌うのも多くて下手くそでした。決して人様には聞かせられなーい。
バーキンは30円プラスでポテトがオニオンに変えられます・・が、オニポテだと私は思ってました。30円追加でポテトにオニオンがついてくるんだとばかり。
サクサクでしたよ、あれは家では出来ないわ。
ポリスは難しいです。ポリスの歌は難しくは無いんだけど、あの雰囲気はスティングだからこそ。イーグルスは今回は歌わなかったです。
息子達と行くとせいぜい2,3曲しか歌えないです。
あはは、歌えると上手いは別物。ダンナは声量はありますよ。でも高い声はほぼシャウト?悲鳴?雄叫び?
私、スティクス大好きなんです。今回はブルーカラーマンを歌いましたが他にも好きな歌いっぱいです。アース・・はセプテンバーをノリノリで(笑)。