たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

中秋の竹あかり

2020年09月23日 | ノンカテゴリ
珍しく4日連続でupします。
一昨日の夜の事です。デンパークの新聞折り込みチラシを見て「中秋の明かり祭」に出かけました。夕飯を食べてからウォーキングも兼ねて三男と2人で(他の家族は関心無し)。

車で30分もかからない距離ですが、デンパークに行ったのはかれこれ7,8年ぶりかも。まして夜間は初めて。

ありました、竹あかり3000本。



幻想的ですわ〜。
毎年やってるのは知ってますが見たのは初めてです。8月の安城七夕まつりの竹を再利用してるって聞いたけど、今年は七夕も中止だったから、竹はどこから調達したのかなあ?(竹屋の嫁だから気になる・・)

中はLEDの電球だろうと思っていたら本当のロウソクでした。まあそりゃ3000本全部LEDならお金も高いだろうし。
係のお兄さんが消えそうになると火をつけ直してました。



孟宗に模様をつけたものも。



これは裏に窓が開いていて、ここから火入れしてる。なかなかめんどくさい構造だなぁ。(裏側撮ってはいけなかったか・・笑)



少し離れた場所にはキャンドルアートが。
炎の揺らめきが良いですね。








デンパークは特別な行事がある時しか夜間営業しないせいか、公園内に電灯が少なくて全体的に暗いですが、こういうキャンドルとかはむしろこの暗さが良い雰囲気を作っていますね。
三男と2人でウォーキングってのも珍しいです。





フローラルプレイス(大温室)内でも創作ランタンの展示。



温室は今はわりと地味な植物ばかりでした。



コラリスと言うのが沢山ありました。



三男とジェラートを食べて、安城ポークのフランクフルトを食べて(夕飯食べて行ったのに・・別腹ってやつ?)帰ってきました。
ジェラート、変わった種類のが多かった。マクワウリとかアボカド、黒ビールなんてのも。マクワウリにしようか迷ったけど、結局無難な巨峰に。息子はお茶感たっぷりのほうじ茶ジェラートにしてました。

揺らめく炎のあかりに癒されました。

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またインドカレーを作る。 | トップ | お寺マルシェ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (やいま)
2020-09-23 13:49:45
新聞で観ましたが、今年も開催されて良かったですね。
数年前に行ったことあります。
かめぞうブログでデンパークのことを
よく発信しておられた方と
竹あかり会場でお会いしたりもしました。

幻想的な灯りを見ながら
秋の夜に園内を散策するのも良いですね。
返信する
Unknown (shokora1129)
2020-09-23 14:25:38
shokora1129です。
たいぴろさん こんにちは(^_^)
孟宗竹にロウソクか(⊙_⊙)
中秋の竹明かりは幻想的で素敵ですね😃
たいぴろさんにピッタリやね♪
キャンドルアートも素敵でーす\(^o^)/
返信する
こんばんは (ルパン)
2020-09-23 17:14:41
この画像を見ると
情夜灯さんを思い出します、
元気だろうかと・・・
返信する
こんばんわ☆ (ローズマリー)
2020-09-23 18:48:34
わぁ~素敵☆彡

最近の夜なら涼しくて
ウォーキングにピッタリですね。

写真撮りに行きたいなぁ~📷
いつまでやってるだろう・・・
もう終わっちゃったかな。
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-09-23 19:17:37
うわぁ、素敵な竹の灯りですね❤
こんないいところに夕飯後ふらりと行けるなんていいなぁ🎶
写真も綺麗に撮れてます✨
やっぱり商売柄竹の構造!?が気になるのですね。竹だからか、本物の炎だからか、柔らかい感じがしますね😊
返信する
デンパーク (猫親父)
2020-09-23 20:44:06
私も新聞で見ました。
竹明かりのイベントに行ったのは随分前なので、興味はありましたが、中々そこまで手が回らないのが実情で、諦めました。
返信する
竹あかり3000本 (諦念おじさん)
2020-09-23 21:48:40
真っ暗闇の中に浮かぶ、竹あかり3000本。秋にはピッタリの催しですね。来年は義父様作の「竹籠明かり」ってのはどうでしょう。
返信する
素敵。 (ぼたもち)
2020-09-23 22:48:23
こんばんは😃🌃
いいところが近くにありますね。
そして、とても素敵な催し。

母と息子さんでの散策とは、羨ましいこと。
そんな親子関係も素敵です。
返信する
Unknown (タクチ)
2020-09-24 08:36:24
竹灯り、素晴らしいですね。
中もちゃんとろうそくなところが風情があって良いですね。
竹屋さんだけに、ついつい色んなところにめがいっちゃうようですね。(笑)
デンパークは、何回か行ったことあるなあ。1回クリスマスに行ったこともあったかな。もう10年以上行ってないなあ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2020-09-24 10:57:17
やいまさん こんにちは
毎年行きたいなぁと思いつつなかなかご無沙汰のデンパーク、今年は行けました。
私も情夜灯さんの事思い出しましたよ。
1.5時間ほどいましたが、全部は回りませんでした。
返信する

コメントを投稿