我が家は月初めにまとまった金額を渡し、10日毎に食料買物代3,500b渡す変則方法を取っている。そうしないと、使い過ぎる。嫁は計算が不得意。多分九九も言えないのでは、と疑っている。 もちろん家計簿なんてタイには無いし?
田舎の市場
米屋の店先。 価格が表示 上に品名 価格が2段に。
枝豆〜 1kg100円 今、日本向け冷凍工場(チェンマイ)が休業中らしい。
土栗 タイでは高級珍味らしい。
暑い中、マクロにも寄った。
また、豚スペアリブを 2kg また、オーブン焼きで
朝
昼 市場で買った 「バナナフライ」「芋フライ」
でた〜 枝豆
先回美味しかった「トムヤム豚あばら」
今日は11日、買い物に出た。
田舎の市場
米屋の店先。 価格が表示 上に品名 価格が2段に。
上の価格はリットル当り、下の価格はkg当り。 「何でだろう?」 どちらかに統一しても問題ない様な気がするが…
タイで一番ブランド「カオホームマリ」新米で37b/kg 5kgで630円位。
「もち米」が店先に出てない。 自ら作っている農民が多いし、北タイは主食が「おこわ」
買う単位が、20kg10kgらしいので袋売りが多いので…
今日、爺が買ったのは、見にくいが左上の緑の値札、「黒い餅米(古代米)」
嫁母に渡し、毎朝のおこわに混ぜてもらう為。 出来上がりは後日。
枝豆〜 1kg100円 今、日本向け冷凍工場(チェンマイ)が休業中らしい。
日本の冷凍枝豆は、30%がメイドインタイランドです。
今日の夕食に出てきそうな。
土栗 タイでは高級珍味らしい。
嫁父母は大好きらしい。 嫁が買っていた。
暑い中、マクロにも寄った。
また、豚スペアリブを 2kg また、オーブン焼きで
骨ごとに切り分け冷凍庫へ。
今日の献立
朝
サンドイッチ しまりがなく、持ち上げるとバラバラに。かぶりついて食べた。
フルーツスムージ、最近冷凍イチゴが入りピンクに。
昼 市場で買った 「バナナフライ」「芋フライ」
揚げたてはカリっと美味しい。 B級グルメ
オヤツに
でた〜 枝豆
日本輸出用は、1サヤに、3粒入っているのが優先されるらしく、選別が厳しいらしい。
普通は選別漏れが市場に回って来る。今日のは、工場が休業中という事で丸々したのが多い。
爺の指導?通り、両端にハサミを入れ、塩味が入りやすい様、尚且つ硬めに茹で、水で冷やさないと。 タイ人の枝豆は茹で過ぎでぐちゃぐちゃなのが普通です。
いろいろ、金は出さず、口だけ出す、嫁にウンチク並べ立てる爺です。
夕食
先回美味しかった「トムヤム豚あばら」
スペアリブを切り分けた際、軟骨部分を使ったらしい。今回は「袋茸」も。
爺のリクエストで、今回は辛目に。 暑い夏、辛さに汗かきながら、酸っぱ辛いスープが、
美味しい。
「タイ料理は、辛さと香草臭さで誤魔化した料理で美味しくない。」と言う人もいる様。
本場トムヤムは臭い香りの強いモノを沢山使い、おまけに辛い。他の料理も同じ。
日本でトムヤムやカオマンガイを食べても拍子抜けする程違う。不味くは無いが違う。
同じ様にタイで、日本料理もどきを、レストランで食べても旨いとは思えない。
たとえ日本人が調理しても。タイ料理はタイで、日本料理は日本でが1番。
爺が毎日食べている食事は無国籍料理。爺と嫁の創作料理かな。だから毎日食っていける。
昔、この北タイで、日本人経営調理のラーメン屋で「チェンライ では1番美味しいかな」と
言ったら「ナニッ」と睨まれた事あった… よく出来たスープと思ったけどネ。
オーナーは自信があったのかも知れないが、日本で食った方が何倍も美味しいから。
それ以来、滅多にレストランのラーメンは食べない。