北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイから日本へEMS

2020年06月17日 | 日記
朝から小雨。傘をさす程ではない。
書類のコピーに嫁バイクで外(直ぐ近く)へ。帰りに叔母宅に寄りライム(マナオ)狩り。

まだ早い、小さい。 取り敢えず大きいのを2つだけ。
いつでも取りにいらっしゃいと…  パインもっていく?とも…

コピーした書類を日本に送りたい。で、セントラルプラザの中、郵便局出張所へ行った。

結果、国際郵便EMSも普通便(船便?) 全てストップしてると!
なんじゃ!日本への郵便物は全て送れないと!

帰ってから嫁の知り合い(村の郵便局)に聞いたら、韓国には遅れるが、日本には送れないと
どう言う訳か分からんが、困ったことです。 
日本からは送れるのかな? タイからは出ないと。タイ国際航空が破綻したし、タイから日本に飛んでないから。

野菜を買う

黄ニラ、ロメインレタス、胡瓜、白菜、パッションフルーツ、オクラ、トマト、など

パッションフルーツ 65b/1kg 約200円
値札にSweet Grade3とある? もっとグレードの高いのがあるのかな??


Tops market のインストアーベーカリー

いつも買う、「レーズンロール」今日は2つで35bだよ…   甘いから我慢。
買わない…



庭から マルベリー コレね〜 朝のスムージーに使うか〜。

通販 Lazada で注文。今日届いた。

ネックファン   129b 送料含め500円くらいかな。
安物買いの銭失い爺の玩具。



今日の献立
朝食

「ホットサンド」「サラダ」「フルーツスムージー」
今日は果物を減らして、バナナ1/2 冷苺1個 アボカド1/4 牛乳、無糖ヨーグルトで作った。  糖分を減らそうと。


「タイラーメン」40b  SC内フードコートで。 2/3でやめ。
嫁は腹減ったと

「ぶっかけ飯」50b  いろいろ2種類選んで。

夕食

「トムセープムー」トムヤムとは違うが、酸っぱ辛いスープ。
「オクラ納豆」「温泉卵」 これら半分ずつ嫁と分け合い。
節食の始まり、時間をかけて胃を絞る予定。

トムセープムーの材料

右上から、 カー(生姜ではない)、レモングラス、紫の小玉ねぎ、コブミカンの葉、
パクチー、パクチー根、  唐辛子。
骨付豚、ライム3個分搾り。その他いろいろ。
暑い夏にぴったりの料理となる。


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする