タイの免許更新をせねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/5da4e2b076e526d4fd804dd987da9c1b.jpg?1573731378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/f81766a47f4fa604591eed21495f2998.jpg?1573731424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/c4c7dae16b2118eda9e5a446242207fd.jpg?1573731534)
3回目の更新となるが、爺 目が悪い。5年前の検査ー視野で引っかかった。
それでも、3回やり直してやっとOKが出たのだが…
緑内障で有る。片目が特にひどい。 日本では帰国のたびに眼科に行き、
検査をし目薬をもらったくる。治り回復する事は無い。少しづつ悪化する。
今日、更新に行ったら、案の定 「更新不可」となりました。
日本の免許証は、今回の帰国でスンナリ更新した。(日本では視野の検査は無い)
困ったナ。期限切れでも後1年は使えるらしいが。 次回帰国で国際免許を作るても
あるけど、毎年作り直す必要あるし…
ここはひとつ、裏技を使うとしよう。
ガッカリしながらの帰路、 空港前の北の端が開通した様なので走ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/5da4e2b076e526d4fd804dd987da9c1b.jpg?1573731378)
これから先が新道路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/f81766a47f4fa604591eed21495f2998.jpg?1573731424)
右 チェンセーン。 左 メーサイ(国道に出る) 爺は左へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/c4c7dae16b2118eda9e5a446242207fd.jpg?1573731534)
もうすぐ国道 右端に薄く見える建物 メーファールアン病院
広いし緩やかなアップダウンも有り快適。
タイ免許取得 裏ワザ 下調べ準備を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます