北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 買物キャットフード

2021年05月25日 | 日記
キャットフードを買いに外に出た、ついでに人様の食料も。
いつもの「makro 」で、前に買ったキムチを再度購入。

こんなの見つけた。

牛丼? 味付け牛肉でしょうね。500g入り、業務用ですね。
相変わらずタイの和食ブームは続いています。


ペットショップで

猫のオヤツ
いなばのチャオチュール タイ製です。日本産は日本国内向け、タイ産は日本以外向けです。 日本産には海外で禁止されている着色料が使われているそうです。

日本語が多い。
ウチの猫の主食はカリカリのキャットフードです。カリカリの補助に朝晩少しづつ与えています。

アボカド🥑探しに「ラーンムアング市場」へ

コロナ禍 客は少ない

フルーツ市場 今が盛りドリアン山積み。
マンゴスチンもあったが、高いし量が少ない。鮮度も悪そう。
アボカドはなかったが、通販で配達依頼した。


セブンイレブン テスコロータスの自販機。
日本と違い自販機の設置台数がごく僅かで、路面にはなく、マンション、病院など建物内だけ。台数少ないから利益出ないだろう。日付管理も難しそう。



今日の献立

クロワッサン🥐セット


今日もドリアン

昼飯

カクテキ おこわ
今日makroで買った大根キムチ 

夕食

タイ鍋チムチュム

買物、最後に空港近くの「Big−C」に鍋用のスライス肉を買いに行ったら、やたらと消毒?
買物時両手にポリ手袋をつけて買物。 数日前に従業員から陽性者が出て大騒ぎだったらしい。  危ないではないか…  





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ コンジョンカードで... | トップ | 北タイ 気持ち良く眠れた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事