タイの猫? 金目銀目のシャム猫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/4153ed4b289d44c005a92569ad99d2ce.jpg?1590716694)
爺宅にも度々やってきて愛嬌を振り撒く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/279d443f99d0931c890e652cf1498f88.jpg?1590716872)
爺宅のテラスベンチで、真昼間からこんな事した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/b8f8dbb9440521800d951c057aca5a63.jpg?1590717464)
この時は妊娠中の筈だが、そう見えないお腹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/12a586114ef81d58b22bafa8d8efc01d.jpg?1590717030)
2013年3月26日 4匹産まれた。 茶トラが3匹、キジトラ1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/857ada9c8c059ecf155ea10e330b3b9e.jpg?1590717445)
7歳2ヶ月 最近縞模様が消えつつある。 老化現象かな。
ウチの猫は野良猫?
2013年1月の初めから住み着いた。母屋に居たから「残り飯」をやったら、そのまま住み着いた。 母屋の2階使っていないキッチン 流し台の下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/4153ed4b289d44c005a92569ad99d2ce.jpg?1590716694)
爺宅にも度々やってきて愛嬌を振り撒く。
義母が「ナムプング」(蜂蜜)と名付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/279d443f99d0931c890e652cf1498f88.jpg?1590716872)
爺宅のテラスベンチで、真昼間からこんな事した。
上の猫は何処の猫か知らない。 2013年1月20日か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/b8f8dbb9440521800d951c057aca5a63.jpg?1590717464)
この時は妊娠中の筈だが、そう見えないお腹。
当然の結果として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/12a586114ef81d58b22bafa8d8efc01d.jpg?1590717030)
2013年3月26日 4匹産まれた。 茶トラが3匹、キジトラ1匹。
一番最後に生まれ、身体もひと回り小さいキジトラ雌。
茶トラ1匹は遠い親戚宅に貰われて行った。
その後、母親は行方不明に。茶トラ2匹 1匹雄は家出。1匹雌は病死?
残るはキジトラ1匹 名前は「メーオ」タイ語でそのまま「猫」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/857ada9c8c059ecf155ea10e330b3b9e.jpg?1590717445)
7歳2ヶ月 最近縞模様が消えつつある。 老化現象かな。
野良猫が来たときに、餌代出すから、追い出さないでと言った手前、キャットフードは、
爺が買ってくる。 普段はカリカリ。 オヤツにツナゼリー寄せ?
老齢家族の「癒し」だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます