11月分の電気代の請求書が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/01fc8e1985d36af7ebcbf49f69a60d71.jpg?1732266993)
先月の洪水で10月分の請求が来なかった。
被災家屋は免除になるとか、割引になるとか、いろいろ話が出た。
2ヶ月分請求されると思っていたら、11月分は通常、10月分は割引?が入って1,106b。
30%くらい安くなっている様。
実は、9月の請求書も来ていない… 毎月の検針日の3日前に洪水が発生しゴタゴタしていた。 電気料は妻の口座から自動引き落としになっているから、請求書のないまま引落になっている可能性がある。
妻に通帳持って来させると、8月以来記帳してない…
洪水後から、電気代は政府が補助するとかウワサ、安くなれば別にいいんだけど。
調べなきゃ…
日本も電気ガス代の政府補助がまたはじまるようですが、タイ政府はその様な政策はありません。
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/f8682bad2e96acb52bc39a2cd9ce8e6d.jpg?1732274668)
クロワッサン🥐セット
昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/e663ab5ae996411c9309914258d462a8.jpg?1732274720)
ガパオライス 目玉焼き
唐辛子🌶️🌶️2本入りと… 年と共に辛いモノは歯茎にくる様になった。痛いのだ。
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/5368321cb984f5e11807153261cec772.jpg?1732274870)
豆腐肉野菜の蒸し物 ゲーンハンレー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます