北の町で暮らして11年になる。 何でここに流れて来たか?は良いとして。
来た当初、こんな田舎で暮らせるかな? 不安のなかで、ここに暮らす先人方々のブログにから、
色々な情報を得ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/d81d9167c40aec4f0b537b7cde632ffd.jpg)
今は更新なき先輩諸氏のグログ。 放置されたまま今も過去ログ読める。
(コレが、人は死してブログを残す。で、つまらない内容でも死ぬ迄ブログアップしようと思う理由)
この他にも、ラーメン屋さん、いろはさん、日本語学校の先生、天ぷら御膳さん、などなど…
日本のTVは、NHKしか見れない時代、毎夜 パソコンで、2チャンネル・タイ雑談掲示板共々
読んでいた。 北の町での生活仕方、知恵、雑学など教えてもらったナ。
爺は、シャイで偏屈だから皆さんとは会う事はなかった。今も同じ。
一時期、日本人会にも居たけど、集まりには殆ど行かなかったナ。
11年暮らす過程で、3度 引越しをした。 アパートから借家 今の家(建てた) 街中から郊外へ。
車を買い、行動範囲が広がった。 7年過ぎても、4万km走ってない・・・・
まさに、隠居、引籠り、オタク生活である。
毎日変化のない生活、ブログネタも尽きて来たので、偏屈爺の生活環境などをアップしていこうと思う。
来た当初、こんな田舎で暮らせるかな? 不安のなかで、ここに暮らす先人方々のブログにから、
色々な情報を得ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/d81d9167c40aec4f0b537b7cde632ffd.jpg)
今は更新なき先輩諸氏のグログ。 放置されたまま今も過去ログ読める。
(コレが、人は死してブログを残す。で、つまらない内容でも死ぬ迄ブログアップしようと思う理由)
この他にも、ラーメン屋さん、いろはさん、日本語学校の先生、天ぷら御膳さん、などなど…
日本のTVは、NHKしか見れない時代、毎夜 パソコンで、2チャンネル・タイ雑談掲示板共々
読んでいた。 北の町での生活仕方、知恵、雑学など教えてもらったナ。
爺は、シャイで偏屈だから皆さんとは会う事はなかった。今も同じ。
一時期、日本人会にも居たけど、集まりには殆ど行かなかったナ。
11年暮らす過程で、3度 引越しをした。 アパートから借家 今の家(建てた) 街中から郊外へ。
車を買い、行動範囲が広がった。 7年過ぎても、4万km走ってない・・・・
まさに、隠居、引籠り、オタク生活である。
毎日変化のない生活、ブログネタも尽きて来たので、偏屈爺の生活環境などをアップしていこうと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます