595話)平型関

 平型関というと、中国で有名なのは日中戦争中の戦闘。林彪指揮下の部隊に、日本軍がはじめて大敗しました。1937年9月のことです。霊丘県に記念館があり、それについてはなんどか書きました。    今回は万里の長城の内城にある関所のこと。これが本来の意味での平型関です。近くの道路をなんどか通過しているのに、現場に立つのは今回がはじめて。びっくりするくらい、小さいんですね。内城の関所は、雁門関、紫荊関など . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )