832話)侯喜さん

 カササギの森に立つたびに、侯喜さん(写真左)のことを思い出します。大同市林業局などで緑化のしごとを40年つづけ、定年退職後に大同事務所の技術顧問になりました。カササギの森に着手したころは67歳にもなっていたのに、モルタル生乾きの管理棟のスチールベッドで寝起きして、朝早くから暗くなるまで陣頭指揮をとってくれました。  そこの責任者が先頭に立つかどうか、中国ではこのことがほんとに大事です。成功する . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

号外)スタディツアーのビデオ

8月19日から25日まで、大同にスタディツアーを派遣しました。高賛侑さんが参加して、その期間中の活動を、ずっとビデオで撮影してくださったんです。1992年にこの協力活動を開始して、最初の数回は私もビデオカメラを回していました。ツアー期間中、ずっとです。でも、あれって疲れるんですね。だから、高さんの提案は大歓迎でした。 帰国後、高さんは1時間ほどに編集してくださいました。これはDVDに焼いてツアー . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )