ここ2週間ほどのことです。
教会の1階にいると、時折どこかから動物の鳴き声が聞こえてきます。
子犬か猫のような・・・
初めはお隣のペットの鳴き声かと思いました。
でも、話し合いをしている最中も
気になるほどです。
やっぱり・・・鳴き声が近い
もしや
・・・ということで祈祷会の後、Kさんと懐中電灯
を持って、教会の周りを調べてみました。
そうしたら、ここだ
ということが分かりました。

他のところは全部、格子がありましたがここだけなぜかありません。
しかも、猫のものらしき毛がついていました。
あの鳴き声は、床下からだったということが分かりました
・・・・・でも、床下では・・・すぐにはどうすることもできません。
鳴き声がしなくなって様子を見てから、通風孔を閉じるしかないですね
床下に閉じ込めてしまったら、気の毒ですから。
教会の1階にいると、時折どこかから動物の鳴き声が聞こえてきます。
子犬か猫のような・・・
初めはお隣のペットの鳴き声かと思いました。
でも、話し合いをしている最中も

やっぱり・・・鳴き声が近い

もしや

・・・ということで祈祷会の後、Kさんと懐中電灯

そうしたら、ここだ


他のところは全部、格子がありましたがここだけなぜかありません。
しかも、猫のものらしき毛がついていました。
あの鳴き声は、床下からだったということが分かりました

・・・・・でも、床下では・・・すぐにはどうすることもできません。
鳴き声がしなくなって様子を見てから、通風孔を閉じるしかないですね

床下に閉じ込めてしまったら、気の毒ですから。