今年もクンシランがつぼみをつけています。
たしか2年前に頂いたものですが、冬を越えて再び花の季節を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/6ef7f2bd27db1be213629306a07061f9.jpg)
本来、花を育てるのは、定期的で地道な手入れが必要ですね。
私の場合はマイペースで大雑把なので、あまり細やかなお世話はできてませんが、こうして立派なつぼみをつけてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
花の開く日が楽しみです。
さて、こうして立派なつぼみをつけてくれたクンシランを見ていて・・・
聖書でこのように書かれていることを思い起こしました。
教会における牧会者、奉仕者の立場をこのように表現しています。
コリント3:1-15
「・・・アポロとは何でしょう。
パウロとは何でしょう。
あなたがたが信仰に入るために用いられたしもべであって、主がおのおのに授けられたとおりのことをしたのです。
私が植えて、アポロが水を注ぎました。
しかし、成長させたのは神です。
それでたいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。
成長させてくださる神なのです。
植える者と水を注ぐ者は、一つですが、それぞれ自分の働きに従って自分自身の報酬を受けるのです。
私たちは神の協力者であり・・・」
神の協力者として、授けられた役割を果たして教会に仕える者でありたいと願います。
言うまでもなく、教会は神のものです。
その教会が養われ、成長するためのお世話の一部を担うのが、私の務めであり立場です。
所有しようとしたり、支配しようとしたり、権利を主張しようとする愚かさに
注意したいと思います。
神の恵みの下で、教会が生き生きと健全に
育つことができるようにと願っています。
話は変わりますが・・・
この写真に、手のひらを入れたのはここに投稿するためでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
World Vision CHILD HEALTH NOW
興味のある方はご覧ください。
たしか2年前に頂いたものですが、冬を越えて再び花の季節を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/6ef7f2bd27db1be213629306a07061f9.jpg)
本来、花を育てるのは、定期的で地道な手入れが必要ですね。
私の場合はマイペースで大雑把なので、あまり細やかなお世話はできてませんが、こうして立派なつぼみをつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
花の開く日が楽しみです。
さて、こうして立派なつぼみをつけてくれたクンシランを見ていて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
教会における牧会者、奉仕者の立場をこのように表現しています。
コリント3:1-15
「・・・アポロとは何でしょう。
パウロとは何でしょう。
あなたがたが信仰に入るために用いられたしもべであって、主がおのおのに授けられたとおりのことをしたのです。
私が植えて、アポロが水を注ぎました。
しかし、成長させたのは神です。
それでたいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。
成長させてくださる神なのです。
植える者と水を注ぐ者は、一つですが、それぞれ自分の働きに従って自分自身の報酬を受けるのです。
私たちは神の協力者であり・・・」
神の協力者として、授けられた役割を果たして教会に仕える者でありたいと願います。
言うまでもなく、教会は神のものです。
その教会が養われ、成長するためのお世話の一部を担うのが、私の務めであり立場です。
所有しようとしたり、支配しようとしたり、権利を主張しようとする愚かさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
神の恵みの下で、教会が生き生きと健全に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
話は変わりますが・・・
この写真に、手のひらを入れたのはここに投稿するためでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
World Vision CHILD HEALTH NOW
興味のある方はご覧ください。