パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

9月は2日。家族が1日一緒に過ごせる日

2014年09月15日 | ママをサポート
おはようございます。たかしゅんのパパです。
9月の3連休も、あっという間に残すところあと1日になってしまいました。
その1日も長男のしゅんじは部活に行ってしまいましたので、家族一緒に1日過ごす、という訳にはいきません。

9月は昔から、「食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋」と言われるように、暑さが収まったところで
ちなみに、スポーツの秋は、前回の東京オリンピックの際にできた、体育の日にできた言葉とも言われています。

色々とできる9月

と半ば刷り込まれてきた記憶があります。
例年は長引く残暑で、9月は8月の延長で、夏を越したら秋ではなく、冬に突入か、というくらい秋が
ありませんでしたが、今年は秋らしい日々が続いてますね。

スポーツにしゅんじが関わっているので、9月は部活動のイベントが目白押し。

そのため、家族で1日過ごす日が激減しています。

子どもが育てばいずれ1日も一緒に過ごす日もなくなってしまうかもしれません。

今のこの時期を大事に過ごす。

1日1日がますます大事さを感じさせてくれる、秋の空です。

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿