パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

正月からモチ三昧

2015年01月12日 | ママをサポート
こんにちは、たかしゅんのパパです。
連休3日目、どこかへお出かけ中でしょうか?

正月に実家に行くと、毎年大量のおモチがあります。
今年は特に実家のご両親が食べなかったこともあり、これまで以上に
お餅帰り、じゃなくて、持ち帰りすることになりました。
冷蔵庫の1段を占有するほど
ちょっと大過ぎですね。

そのおモチをいちいち料理していたらママも大変!
そこで、簡単な料理の定番、きな粉、しょうゆ、海苔の出番です。
でも、この定番も毎日続くとどこかで飽きますよね。
この3日間、自分だけでも既に4食。
おモチを減らすことに協力的な子供たちはこの1週間で倍の8食は食べているそうです。

そんなさなか、もうレパートリーに飽きたか、思わず口走ったたかや。
きな粉じゃなくて、塩しょうゆがいい!」
ん?塩しょうゆ?
味が相当辛くなるんじゃないの?
よーく考えてみたら、
砂糖しょうゆ
の間違いのような。
そうだよね、たかや君。
「あ、そうだ、砂糖しょうゆだ」

間違いに気づいてほっとしました。本気で塩しょうゆだったらどうしようかな。

それから今日で3日目。
我が家での料理をママにお願いするときは
「塩しょうゆにして!」

当分いじられそうです!(^^)!



↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿