先日、いつも弾いているバレエ教室での10分休み、
ちょっと暇だったので、ピアノで「メフィストワルツ」を弾いていると
なにやら視界の端に人影が・・・
幼稚園くらいの女の子とお母様でした。
譜よみ程度で恥ずかしいー
と思っていたところ、お母様の方から
「のだめの曲ですよね!?」
はい。そうなんですよ。
母「のだめの曲だよって(この子が)きたんです」
といわれ、そのこに
「続き弾いてください」
とリクエストされちゃいました。
そこで、弾けませんとは言えないでしょう。
・・・・冷や汗物でした。
ところで、この曲途中でグリッサンドが出てきます。
即興を練習してたとき、先生から
「グリッサンドとか途中でいれてもいいのよ」
と言われていましたが、
そんなこっぱずかしいこと、勘弁してくれ!
と、かたくなに拒否していたのですが、
ある日、たまたま他の方がバレエの伴奏をしているのを聴く機会があって
グリッサンドの入った即興を聴いた私は
・・・かっこいいかも~!
と今までの主張を180度変え、先日挑戦してみました!
と、ダンサーの反応も
「おおっ!」
という感じでなかなか新鮮でした。
で、図にのってもう一回やったら
「え、また?」
という反応に
・・・何事も適度が一番です。。。
ちょっと暇だったので、ピアノで「メフィストワルツ」を弾いていると
なにやら視界の端に人影が・・・
幼稚園くらいの女の子とお母様でした。
譜よみ程度で恥ずかしいー

と思っていたところ、お母様の方から
「のだめの曲ですよね!?」
はい。そうなんですよ。
母「のだめの曲だよって(この子が)きたんです」
といわれ、そのこに
「続き弾いてください」
とリクエストされちゃいました。

そこで、弾けませんとは言えないでしょう。
・・・・冷や汗物でした。
ところで、この曲途中でグリッサンドが出てきます。
即興を練習してたとき、先生から
「グリッサンドとか途中でいれてもいいのよ」
と言われていましたが、
そんなこっぱずかしいこと、勘弁してくれ!
と、かたくなに拒否していたのですが、
ある日、たまたま他の方がバレエの伴奏をしているのを聴く機会があって
グリッサンドの入った即興を聴いた私は
・・・かっこいいかも~!
と今までの主張を180度変え、先日挑戦してみました!
と、ダンサーの反応も
「おおっ!」
という感じでなかなか新鮮でした。
で、図にのってもう一回やったら
「え、また?」
という反応に

・・・何事も適度が一番です。。。