JTDの小窓

川崎市幸区下平間の鍼灸・手技療法『潤天堂』院長のあれこれなつぶやき

大腸内視鏡検査とガス

2013-04-12 | 日記


昨日、人生初めての大腸内視鏡検査を受けてきました。

大変だと言われていた下剤入りの2リットル近くの水分摂取はわりとスムーズに

行うことができ、また、検査も多少「うおぅぉぅ」と息を漏らす程度で順調に終了しました。

しかしそのあと、おなかにたまったガス(※検査はガスを入れながら行われるため)

に苦しみました。検査中も先生が

「ガスが出そうな時は我慢せずどんどん出しちゃってくださいね。その方が楽ですから」

と言ってくださったのですが、なかなかうまくできませんでした。

徒歩の帰宅でしたが、何回も苦しくなって立ち止まりました。

帰宅後、トイレに入ってウォシュレットをうまく使って出そうと考えていましたが、

予想外にうまくいかず、「さて、どうしたものか」と焦りました。

そこで、「ガスを動かせばいいのだ」と思い、四つん這いになり、頭を低くし

おしりを突き出すようなポーズをするとまたたくまにガスが移動し、あっというまに

びっくりするような音をたてて抜けていきました。

一度抜けるとあとは楽です。今度は横向きになったり、もういちど四つん這いに

なったりと、いろいろな体勢にしたら15分もかからぬうちにほぼ全部抜け、

楽になりました。

これから大腸内視鏡を初めてされる方、ガスの抜き方にこんな方法があるという

こと、頭の隅に入れておいてください。役立つかもしれません。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ったかぶり

2013-04-12 | 日記



あるテレビのドキュメンタリー番組を妻と二人でみていた。


ナレーションの声は耳にやさしく、すんなりと心に入ってくる声だった。


よく耳にする声だ。


あまりこの人のドラマや映画をみたことはないが、ナレーションの声は


いつも番組の内容にとても合っていて、「上手だなぁ」といつも思っていた。



「このナレーションの声、だれだかわかる?」


と聞くと、


「わからない」


という。


得意げに


「宮崎あおいだよ。この人のナレーションて聞きやすくていいんだよねぇ」


と言うと、その数秒後に


全然違う人の名前が 「ナレーション ○○」 と表示された。




「ちがうみたいだけど」




「そうだね」



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合診療医 ドクターG

2013-04-10 | 日記
先日からまた始まりました(シーズン4)。

大変好きな番組の一つです。

実際にあった症例をVTRにまとめ、それを見ながら病名を推理します。

その症例を扱ったドクターが講師となり、毎回、おそらく全国の各病院から

将来有望とされる若手の医師3名ほどが送り込まれ、VTRと問診で病名を探ります。

視聴者もそのやりとりを見て推理します。

我が家では奥さんも元看護師なので、「どっちが当たるか」などと言って

楽しんで観ております。

たまに初めて聞くような病名にでくわすこともありますが、その患者さんからの

問診で得られた情報や、VTR描かれている身体所見などから導き出した考え方や

方向性が合っていればOKとしています。

ドンピシャで当たろうものならガッツポーズがでますが、そうそう簡単には当たりません。

医療従事者の方は観てる人多いんじゃないでしょうか。

かなり勉強になるし楽しめる番組です。


NHK「総合診療医 ドクターG」番組ホームページ 
※番組に出演されたドクターの名言が載っています








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」

2013-02-26 | 日記
日曜の午前10時から11時55分までTBSラジオでやっている安住さんの番組です。お聴きになったことがある方いらっしゃいますでしょうか。とにかく・・・おもしろいんです。安住さんの話術はほんとすごいですね。若い人からご年配の方まで幅広い層で素直に楽しめる番組です。安住さんのこと「好きじゃない」っていう人っていないんじゃないでしょうか。

私はジョギングが趣味なのですが、そのときは決まって小型ラジオを持って聞きながら走ります。朝走ることが多いので、平日はTBS「森本毅郎のスタンバイ」でニュースや最新の情報を得ながら走ります。日曜日も6時半くらいから走るので安住さんの番組とは時間が合いません。でも、最近安住さんのこの「日曜天国」をYOUTUBEにアップしてくれてる人がいることを知りました。「これならiphoneで聴きながら走れるではないか!」と思い、今朝はためしに徒歩で聴きながら出勤してきました。動画でなく「ラジオ」なのでLTEやWiFiを使わずとも3Gで全然途切れずイケます。幸いアップされている「日曜天国」は過去のものも含めて膨大な数がありました。これで走るときの楽しみが大幅に増えました。

あとは朝ちゃんと起きれるかどうか・・・です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝までそれ正解

2013-02-15 | 日記
TBS火曜午後10時からの『リンカーン』というバラエティー番組の1コーナー。2月14日の放送でのこと。
「『は』で始まる健康によいことは?」がテーマ。ほとんどの人が「早寝」「早起き」と書く中、松本さんは「これしかないやろー」といい『ハリ』と解答。東洋医学を熱押ししてくだすった。ウケ狙いな面もあったかもしれないけど、松本さんの口から「健康のためにハリ」という言葉がでたことにものすごい感激してしまった。他の人は、「(ハリは)不健康になったら行くものでしょ」とツッコまれていたが、いえいえ本当はそうじゃないんですよ。
「病気にならない(なりにくい)からだをつくる(未病を治す)」・・というのが本来の鍼灸治療の姿・役割なんです。みなさん。だから松本さんの解答は正解なんです。
まぁ結局「早起き」に負けちゃいましたけど・・。

「今はまだ行かないけど、(今後)なんかあったらハリがあるから」と、ハリが松ちゃんのメンタル面での支えの一部になっていることを知って嬉しく思った瞬間でありました。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい訪問

2013-02-14 | 日記
以前うちで不妊治療&妊娠中の諸症状で通院されていた患者さんが、今日お子さんをだっこして顔を見せにきてくれました。3ヶ月になる男の子。もうめちゃくちゃかわいかったです。院につくまではママのだっこの中で眠っていたようですが、ほぼ着くと同時に目を覚ましてくれたようで、パッチリ起きている赤ちゃんの顔をいっぱい見せていただきました。赤ちゃんを見ていると不思議なほどいろいろな気持ちがわきおこります。嬉しくなったり楽しくなったり、心穏やかになったり優しい気持ちになれたり。ほんとうにパワーをたくさんいただきました!
ご主人も以前マッサージで来院されたことがある方です。お忙しい中、またお時間を作れたときは、是非ご夫婦で疲れを癒しにきてください。心よりお待ちしております。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい事故

2013-02-12 | 日記
先週2月4日月曜の朝、川崎市幸区で、幼い子供2人をのせたお母さんが運転する自転車が転倒し、後部にのっていた5歳の女の子が車道になげだされ車と接触し亡くなってしまうという悲しい事故が起こりました。ニュースで報じていた場所から、私が定期的に往診に伺っている患者さんのお宅に向かう際にいつも通っている道だということがわかりました。さきほど、事故のあった現場を訪れ、手を合わせてまいりました。たくさんのお花が手向けられてありました。同じ幼い子を持つ親として、その状況を考えただけでほんとうに胸が痛み、はちきれそうに苦しくなります。そしてお母さんが心配です。今いちばんつらいのはお母さんだと思います。悲しみとともに自分への後悔や否定が際限なく押し寄せ、表現できないほどの苦しい状態ではないでしょうか。
長い時間をかけての周りの方のサポートが必要だと思います。

この事故が、悲しい事故のひとつで終わってしまわぬよう、今後同じようなことが決して起こらないよう環境整備を含めた深刻な対策を進めていただきたいと思います。


心よりご冥福をお祈りいたします。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクは意味なし?

2013-02-11 | 日記
今話題になっているPM2.5。花粉よりももっともっと小さくて、マスクしてても全部通過しちゃう・・と思いきや、わりとガードできるようです。
但し、付け方をちゃんとしなければなりません。最近のディスポーザブル(使い捨て)のマスクでも鼻の部分にワイヤーが入っているものが多いですよね。まずはそのワイヤーをきちっと鼻の形に合わせて締めること。そして耳にかける紐も緩めはだめで、少し縛って短くし、口の横の隙間を作らないようにする。それだけでも高い割合でカットできたりするようです。
また、マスクをしているとなぜいいかというと、入ってくる絶対量を抑えるというだけでなく、呼吸によって出た水蒸気がマスク内で循環することで吸入する空気の乾燥を防ぎ、鼻腔や咽部を潤してくれるので、侵入した菌やウイルスなどを体外に排出しやすくしてくれます。

PM2.5だけでなく、これからは花粉や黄砂もやってきますので、この季節いつもつらくなる方は特に早めの対策を心がけましょう。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想は歯医者さんのような存在

2013-02-04 | 日記
歯医者さんて、今どこもすごく綺麗ですよね。本当は院の作りもあのような清潔感にあふれつつ、リラックスできるような空間にデザインしたいのですけれども。

みなさん歯医者さんの利用の仕方ってどのようにされていますか。
もちろん歯が痛い時・調子が悪い時、電話をして予約をとり、治療を受けにいきます。
1回で治まるものもあれば数回の治療を有するものもあり、原因を改善し症状が落ち着けば治療を終え、最近では3ヶ月に一度とか半年に一度など、悪くなる前の定期検診をきちんと受けることも普通になってきています。通院していないときも、自らすすんで1日に数回歯みがきやフロスなどをし、虫歯予防に努めています。歯みがきは昔からの習慣になっているので、みなさん当たり前にやりますよね。

鍼灸やマッサージもこのような感じで利用していただけたらなぁ・・と思うのです。
○体が痛いとき・つらい時に利用してもらう(できれば『つらい・・』と感じた時になるべく早めに受診。我慢しすぎたり無視したりすると歪みが複雑化して治りにくくなることが多々あるので)。
○健康管理として定期的に受診し(理想は月1回。もちろんもっと多くてもOK。3~6ヶ月に1回という方も多くいらっしゃいます)、体のこりをすみずみまでほぐし全身の血行をよくしておく。
○日常生活においても自分のウイークポイントを自覚・把握し、つらくなる前にストレッチをしたり運動したりして筋肉が硬くなったり凝らないように(凝りづらいように)しておく。

「歯みがきをしていれば絶対に虫歯にはならない」とは言えないように、普段から「健康管理をしていれば100%病気にならない」ということではありませんが、間違いなく何もしていないものに比べれば病気発症のリスクはかなり低くなっているはずです。

一度でも大きな病気をしたり、からだが不便な状態になったことがある方はよくお分かりだと思いますが、『体が資本』『健康がなにより』『命あっての物種』(←本当に大事なものを見失わないでという意味で)、普段頑張ってくれている自分へのご褒美も含めて体に気を配ってあげてほしいと思うのです。
われわれ健康にかかわる仕事に就いているものは、みな同じ思いでみなさんの『頼り』になれるよう頑張っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超人ハルク

2013-02-01 | 日記
先日、録画しておいた「インクレディブル・ハルク」を観ました。小学生のころ夜中にテレビでやっていた「超人ハルク」を毎週みていた私は、どうもその当時のデビット・バナー役のビル・ビクスビー、ハルク役のルー・フェリーノのイメージを大事にしたくて、敢えてこの「インクレディブル・ハルク」の公開には興味を持とうとしてませんでした(ひねくれたこだわり)。しかし、先日テレビで放映されるときいて、「ならばみてしんぜよう。期待はしないよ」と、上から目線で録画に至ったわけでございます。ところが少しこの映画について調べていたところ、警備員役で当時のハルク役だったルー・フェリーノが出演しているという粋な演出があることを知り、それはもうドキドキしながら見進めていきました。冒頭にヒクソンがでて「おぉ!」とも思いましたが、想いはルー(※大柴ではない)。 そしてその瞬間が!なんか若い!あれから33年くらい経っているのに若々しくかっこいい!あいかわらずマッチョ!緑じゃない!(あたりまえ)。なんか、感動してしまいました。
映画自体もすごく面白かったです。おかげでハルク2やアベンジャーズも観てみようかなと思うようになりました。
でも、やっぱり名作は当時の「超人ハルク~愛の鎮魂歌~」という話です。小学生ながらそうとう心打たれるものがあり、今でもあのときのせつない気持ちが胸に残っています。どこかでDVDか何かで取り寄せできないか調べ中です。

余談ですが、わが家では当時(小学生のとき)の土曜の夜の過ごし方はパターン化されていました。19時から「まんが日本昔ばなし」、19時半から「クイズダービー」、20時から「8時だよ全員集合」21時から「Gメン’75」、そしてその後は家族全員で川崎駅近くの砂子通りあった「華栄軒」という夜しかやっていない中華料理やさんにラーメンと餃子を食べに行く(ラーメンもおいしかったが、ここの餃子がとにかくおいしかった。野菜餃子だったが、今でもこれよりうまい餃子は食べたことがない。社会人になり、川崎を離れてからはなかなか行く機会がなくなってしまい、久しぶりに行った時にはすでに閉店してしまっていてかなりショックを受けました。その後自分で当時入っていた具を思いだして作ってみたら、結構近い味のものができてなぜか少し安心した気持ちに)。で、食べて帰ってきてから父と姉と3人でハルクを観る、というパターンでした。なつかしいなぁ。





なんのはなしのことやら。

ではまた。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2013-02-01 | 日記
例年税理士さんにお願いしてやってもらっていたのですが、諸事情で今年から自分でやってみようかなと思い、青色&確定申告を扱うソフトを見に行きました。
でも、「こりゃ無理だ・・」と挫折する可能性もあるので、簡単そうで安価で、かつ無料サポート付きの商品を購入。備え付けのCDーROMでは64bitに対応していなかったので、さっそくサポートセンターに電話。意外にもすぐつながってびっくりしつつ(たいていこういうのはなかなかつながらない)、ソフト会社のホームページから64bit版をDLし、シリアルナンバーを入れて無事セットアップ完了。マニュアルを見ながら出納帳を入力。おお、簡単だ。集計も自動でやってくれる。らくちんらくちん♪
スムーズに入力を終え、あとは保険とか医療費とか書類は全部手元に揃えてあるし、確定申告の様式が提供されたらそれを入れて終わりだな・・・・・などと甘く考えておりましたところ、はたと単式簿記と複式簿記の違いに気づく。単式だわこれ。。
大学のときに簿記やってるはずなのに、片っぱしから忘れているわたくし。
ずっと申告は、出納帳や必要書類を税理士さんに渡して「よろしくお願いします」で終わっていたので、完全に忘れてしまっておりました。

複式と単式とでは入力方法が違うので、新しく複式のソフトを買ってもデータの移行ができません。また、最初からやり直し。こころ折れつつある今現在。今回まではお願いすることにしようかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2013-01-22 | 日記
昨年の暮れに院内のプチ模様替えをしました。
本当は床をカーペットにしたり壁を木目板にしたり、仕切りをカーテンからパーテーションに変えて個室の防音性を高めたいという思いもありましたが、ここまでくると大工事になってしまうので、手軽なところだけ気分転換に変えてみました。

今まで治療室の仕切りカーテンはクリーム色でしたが、個人的に好きな色で腰壁の板の色とも合うような紺を選び、オーダーで作成しました。「紺」といってもたくさんあります。とりあえず川崎の「さいか屋」にあるユザワヤに行って、合いそうな何色かの紺の生地を選んでサンプル的な大きさで購入し、持ち帰って一枚一枚実際に壁の色と合わせて一つに絞りました。その生地をもって、今度はオーダーカーテンを選ぶときにその生地と似たものを探しました。各カーテンメーカーのサンプルファイルが何十冊もありましたが、そこに全部目を通し、その中から一番近い色を選びました。できあがってきて色的にはOKだったのですが、ひとつ失敗したのは遮光カーテンにしてしまったこと。光を通さないので部屋が今までより暗く見えてしまうこと。紺でも遮光にしなければもう少し明るかったと思う。ま、しょうがない。。やるだけのことはやって選んだ色だし、しばらくはこれでやっていきます(我、事において後悔せず←座右の銘)。

あとは受付や待合室、治療室の窓の部分に取り付けていたカーテンをすべて外し、ウッドブラインドに変更。普通のブラインドより羽の部分は掃除しやすいし、やっぱり木が好きな私には昼よりも夕方以降、羽を閉じた状態にしたときにその姿がふと視覚に入るとなんとも気持ちが癒されます(変でしょうか?)。そんなこんなでホームページの治療者紹介の写真はウッドブラインドをバックに撮影してみました。仕事中、何時間も同じ部屋にこもるわけなので、自分で居心地の良い空間にすることは大切なことですよね。


ではまた。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ始めました。

2013-01-19 | 日記
今日からブログも始めました。
不定期になってしまうと思いますがよろしくお願いいたします。

今年初めにホームページをリニューアルしましたが、
あいかわらず手作り感満々でお恥ずかしい限りです。

いろんな先生方のホームページを拝見させていただきますが、
みなさんご自分で作ってらっしゃるのでしょうか、プロの方が
つくったような出来栄えでかっこいいし、見やすい。うらやましい。。
専門の制作会社に頼んで作ってもらえばいいんですが、経費削減ということで。
そのうちマッサージ風景とか、院長写真をアップする予定ですので
たまに見に来てください。

余談ですが・・・旧ホームページに載せていた院長写真、かれこれ5~6年前
のもので更新しておりませんでした。
新しく今の写真に変えなくちゃと思い、数枚撮影してみたところ、
あまりの老け感のハンパなさに呆然。
そうか、写真に撮るとこんな感じなんだと、改めて40を過ぎてからの5年を
重く感じた次第です。

ではまた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする