JTDの小窓

川崎市幸区下平間の鍼灸・手技療法『潤天堂』院長のあれこれなつぶやき

不妊治療で受診されている方、受診希望の方へ(3)

2017-08-26 | 不妊治療

当院では不妊治療で受診される方に、予約状況によってはベッド2台での同時診療をお願いしています。
当初、「同時診療となるのは不妊治療のみ」としましたので、予約枠が不妊治療の方お一人の時でも、痛みなどの「一般鍼灸」の方の予約の申し込みがあっても、その時間の受付をお受けできないことが多々ありました。そんな中で予約のキャンセルが入ると、その時間枠がまったくの空き枠になってしまいます。
お勤めをしながら不妊治療を受けられている方は大勢おられますので、お仕事の状況(残業)や体調などによりキャンセルや予約日の変更になることはまったく問題ありません。今まで通り遠慮なくご連絡ください。

ただ、その枠に施術希望の方がいらしてお断りしていた場合がありますので、こちらの方々のご希望に応えられるように、今後、一般鍼灸の方との同時診療もあることをご了承ください。但し、この場合(同時診療の場合)の予約は女性の方に限りますのでご安心ください。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)

2017-08-26 | 不妊治療
以前から公開講座で勉強させていただいていた「不妊鍼灸ネットワーク」が、今年度より『一般社団法人 日本生殖鍼灸標準化機関』となり、それに伴い新規会員を増やされることになり、お声をかけていただけました。

会員になるためにはいくつかの条件をクリアする必要がありました。

(1)研修会の必要参加回数を満たすこと
(2)中髎穴や陰部神経刺鍼のレクチャを受けること
(3)過去の医師国家試験の産婦人科領域から選出した100問テストに合格すること

など。

9月に東京でおこなわれる研修会に参加すると、残っていた(1)の条件を満たすことができ、正会員となれます。
これは本当にうれしい…

鍼灸治療にはさまざまな流派があり、鍼灸による不妊治療も同じくさまざまあり、結果を出されている治療院も数多くあると思います。
私は「職人芸」「鍼職人」というものへのあこがれはありつつも、物事を「科学的に考える」ことが好きで、鍼灸に関してもエビデンスをもって治療を行うことに魅力を感じています。

自分の治療院で「不妊治療」を始めて数年が経ちますが、不妊鍼灸ネットワークの公開講座に参加させていただくようになってからはこれが根幹の考え方になっています。

今回正会員になれることをきっかけに、今後より深く生殖鍼灸をいろいろな角度から学び、赤ちゃんを希望する方々に喜んでいただけるようつとめてまいります。


下記は「不妊鍼灸ネットワーク」ホームページに記載されている一文です


「赤ちゃんを望まれる方々へ 不妊鍼灸ネットワークからのお知らせ」 
      
 日本中の「赤ちゃんを待ち望む方々」が鍼灸治療を利用される際に、正しく有効な治療を受けて頂きたいとの願いから、本会は平成23年に設立が準備され、24年に発足しました。そしてこの4、5年間に着実に発展を遂げています。それは「不妊症に対する知識を深め、より効果的な鍼灸治療の技術を考案、検証し、それを内外に発表すること」で、今や不妊症に関する鍼灸を学ぶ場としては、自他共に認める国内最高峰の研修を行うまでになりました。参加された沢山の先生が「不妊を診るのに、この研修を受けないなんて!」「これほどの研修はどこを探しても無い」と言われます。
 その研修はまず、皆様の妊娠に向けた正しい方向性を示せるようになるために、基礎知識から始まり、常に変化する生殖医療分野の最新の知見に至るまでを、最前線の医師らから得ることにより、常に知識の更新を図っています。次に、不妊症に対する鍼灸治療の検証です。日本中の不妊治療を謳う鍼灸院が様々な方法を行っていますが、まさに玉石混淆であり、あいまいもしくはまったく無効な治療すらまかり通っています。
 私たちは様々な研究論文や学会発表から科学的に有効と思われる手法を検証した上で、有効な方法を全員が習得します。またそれらを会員のみの宝とするのではなく、公開講座、各種研修会や学会でハイレベルな不妊鍼灸を普及啓発しています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレタンクの掃除

2017-08-26 | 雑件
ここ数日、トイレの溜まり水のところにゴミらしきものが浮くので何かと思ってタンク内を除いたら…カビやら汚れやら。
水回り系に神経質な私はその日の診療後、ネットにあがっているトイレタンクの掃除の仕方を参考に必死に掃除。
タンク内だけでなく、フチ周りの内側を念入りにブラシをかけるとでてくるわでてくるわ…

綺麗になりました。

トイレを綺麗にすると気分もスッキリしますね〜



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱かれ枕3

2017-08-26 | 抱かれ枕
最近また依頼があって数件発注かけました。
その際、眠り製作所のホームページが新しくなっていて、会員登録をしなおす時に眠り製作所の担当の方と直接お話する機会がありました。
代理店のお話をいただきましたが、購入者の割引の方を優先してほしいと話したら、今回から2000円くらい安くなる手続きをとってくれることになりました。
一番人気のもの(通常10000万円くらいの価格)が、8000円くらいになるとのこと。
注文をいただいてから3日〜1週間くらいで届くと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚は「心」を持っていた

2017-08-21 | 書籍
皮膚は「心」を持っていた!という本を読みました。
著者は、6月の全日本鍼灸学会のシンポジウム3「日本鍼灸の特徴である〝触れる〟を科学する」のシンポジストのお一人であった桜美林大学リベラルアーツ学群教授の山口創先生。

マッサージや鍼施術の際患者さんの皮膚に触れることは、皮膚にある4つの触覚受容器の他に、感情と深い関わりのある「C触覚線維」を刺激する。
効果的な触れ方をすることによって、より患者さんのストレスの軽減につながる。
また、「絆ホルモン」とも言われるオキシトシンの分泌を促すとも言われている。これは、「施術される側」だけでなく「する側」にもオキシトシンが出る。相手に対する思いやりや敬意、よくなってほしいという慈愛の気持ちが施術者の心身も共振する。

スタッフを増やし、自分は(経営者として専念し)施術者という立場から一線を引くを方もいらっしゃいますが、自分的には可能な限り「一施術家」としてあり続けたいと思うのは、そういう理由からもあるんだなぁと納得。

最後のページにある一文がまさにそうだと感じました。

「慈愛の心で相手に触れると自分自身も癒されるため、究極は、悩みさえもなくなってしまう。他者の皮膚と自分の皮膚が接触することで、自他の境界を出入りするようになる。これは社会的な自己と呼ばれる自己を身体レベルで呼び覚ますことにつながる。そしてそれは、他者との関係において自分の存在価値を見直すことにもつながるのである。すると今度は、人のために何かすることに喜びを見出すようになっていくのではないだろうか。誰かに触れられ、大切に扱われることで、自分の必要価値を見出し、今度は人のために生きようとする好循環が生まれるのだ。~中略~
仏教でもキリスト教でも、「慈悲」「慈愛」などの言葉で慈しみの心を説いている。相手を思う「慈愛の心」を持つことは、結果的に「自愛の心」につながり、不安や抑うつが減り、自分の心を整えることにつながる。


ご興味のある方はご一読を。



皮膚は「心」を持っていた! 山口創(はじめ)著 青春新書

目次

【第1章】

皮膚は第2の脳だった!?~肌に触れることは、心に触れること~

・怒りっぽいのは「性格」のせいではなかった!?
・皮膚という「露出した脳」
・頭が先か、体が先か。頭・心・体の関係
・皮膚はもっとも原始的な感覚器
・皮膚は〝音〟を聞いている
・耳では聞こえない超音波や低周波音もわかる
・光や色も感知している皮膚
・赤色のユニフォームで勝率が上がる!?
・皮膚はこんなに頭がいい
・目はごまかせても、皮膚はごまかせない
・触覚としての指紋の役割
・皮膚は記憶を宿している
・触れられることからはじまる親子関係
・胎児や赤ちゃんが感じるストレス

【第2章】

感情は「皮膚」でつくられる~イライラ、不安の理由は「肌」にある~

・判断の決め手は理性ではなく皮膚感覚?
・体が温まると、心も温かくなる
・清潔にすることで罪悪感が軽減する
・やわらかいものに触れると、心もやわらかくなる
・世界中の子どもが持っている「ライナスの毛布」
・硬い肌着でストレスホルモンが増加
・赤ちゃんが求めているのは「食べ物」よりも「肌感覚」
・虐待が子どもの肌感覚に与える影響
・「痛いの痛いの飛んでいけ」で痛みが軽くなる理由
・孤独は心だけでなく体にも影響を与える
・紙の本と電子書籍、記憶に残りやすいのは?
・触覚の根っこは「命に触れる」こと
・年を重ねても触覚は衰えない

【第3章】

皮膚で「心を整える」方法があった!~この「触れ方」でポジティブに変わる~

・「触れる機会」が減りつつある現代人
・皮膚が心地よさを感知するメカニズム
・動物にも魚にもある「C触覚線維」
・「心地いい触れ方」の5つのポイント
・こんな触れ方はやってはいけない
・触れることで、言葉以上に思いが伝わる
・「オキシトシン」というもうひとつの癒し
・ストレスを軽くするスキンシップの秘密
・セルフマッサージで心を整える
・マッサージでポジティブな心に変わる
 うつで悩んでいたクライアントが回復
 体の不調だけでなく心も前向きに変化する
 マッサージで過去のトラウマにアプローチ
 母と子のコミュニケーションとしてのマッサージ
・マッサージをしている側にも変化が起こる
・災害、医療、子育て、介護…「触れる」ことの可能性

【第4章】

「触れる力」が心を育てる~脳内物質「オキシトシン」の効果~

・夫婦の絆を強くする脳内物質
・子育て中の妻のイライラはオキシトシンが原因?
・親子の愛情が深まり、子どもの情緒が安定する
・1~2歳の子どもの脳はだっこで育つ
・「触れない育児」が引き起こす悪影響
・自閉症の子は脳のオキシトシンが少ない
・ADHD(注意欠如多動性障害)の子どもも変わるタッチケア
・触れられ方の好みは人それぞれ
・「境界の感覚」を育むことの重要性
・スキンシップが多い子どもは学力が高い
・思春期の子どもの「触れ方」にはコツがある

【第5章】

「皮膚感覚」を活かす人づきあいのヒント~「心」に触れるコミュニケーション~

・触れていなくても、そばにいるだけで心が強くなる
・相手を自分の一部のように感じるスペース
・「距離が近すぎる」というストレス
・添い寝するだけで自律神経が同調する
・病気の人には「付き添う」だけでもプラスの効果が
・「直接会わない」コミュニケーションのデメリット
・触れるだけで、相手に感情が伝わる
・相手のために触れる「慈愛の心」












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球

2017-08-18 | つぶやき

何年ぶりかで高校野球をみていてふと思った。彼らは素敵だ。

むすめには、髪型とか服装とか外見ばかりカッコつけようとしているチャラい男子でなく、学生時代スポーツに熱中しているような男子に惹かれるような子になってほしい。






なってほしい













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療ドラマ2

2017-08-16 | 雑件
コードブルーを見始めたらハマってしまった。
現在、毎週月曜にseason3が放映されながら、夕方にはseason1の再放送もおこなわれている。
救命病棟24時以外の医療ドラマは見ないことにしていたから、その他の医療ドラマがどんな感じなのか知らないが、なんだろう…コードブルーは救命病棟24時の匂いがする。真剣なシーン、ちょっと笑かすシーン、脇役の人たちの好演、心に響く名言を放つシーン…似ている。
救命病棟24時に進藤先生が出なくなってしまった物足りなさが否めずポッカリ空いた隙間をコードブルーが埋めてくれる感じになった。
昨日(8月14日)のseason3の放送でも、流産してしまった仲間の心を立ち直らせるシーン、まさに救命病棟の進藤先生の名言が思い出された。愛する大切なものとの別れから立ち直ることができない部下へ、過去の自分の同じようなつらい経験から絞り出されるようにでた言葉。

「解決してくれるのは〝時間〟じゃない。 その〝時間〟に、誰かと話し、何かを感じた。だから今俺はここにいられる」

あなたを想う仲間の気持ち(こころ)が、傷つき悲しみにくれた心をやさしくあたたかく包んでくれる。

救命病棟観たことない人は是非みてほしい。震災がテーマのseason3だけでもいい。

またDVDを見返したくなった。
時間ないけど。。

「ドラマ観る時間があったら勉強しなさいよ」「その時間、本読みなさいよ」という思いもあるが、感動するドラマはこころを豊かにしてくれる。その言葉から学び、患者さんへ還元できることもある。大切なこと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか…前兆 …?

2017-08-04 | つぶやき
ここ数日、右足の親指の付け根が痛い。

最近また朝走り始めたから?

そうじゃない気もする…アレかな…

とりあえず晩酌のビールはやめておこう。

うん、ハイボールにしておこう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療ドラマ

2017-08-02 | 雑件
ほとんどドラマは観ないが(観る理由があるものは観る!)、

今シーズン放送されているフジテレビの「コードブルー 第3シーズン」だけ観ている。

先日やっと少し時間に余裕ができたので、撮りためていた録画から視聴。

コードブルーというドラマは初めて観た。

前にも書いたが「医療ドラマは『救命病棟24時』しか観ない!」と心に決めていたワタクシは

「コウノドリ」でその決意が解かれ、今回のこのドラマもファンの俳優さんが出演されるので観ることにした。

なんとなく救命病棟に似ている感じもする。

主役のドクター(進藤先生:江口洋介 藍沢先生:山P)は「真面目、あまり笑わない、凄腕、ときおり名言を放つ」で、脇を固める役者さん方が笑わせてくれたり、和む空気を出してくれる(こういう医療ドラマってみんなそうなのかな?)

面白いです。第1、2シーズンも是非みてみたい。おススメ。


なお、秋ドラマには「コウノドリ」の続編が!嬉しい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする