JTDの小窓

川崎市幸区下平間の鍼灸・手技療法『潤天堂』院長のあれこれなつぶやき

石鹸の香り

2014-09-15 | つぶやき
朝、出勤時にマンションのエレベータに乗った際、石鹸のいい香りがした。


夜、仕事を終えて家に戻ったとき、妻に

「いやぁ このマンションには石鹸婦人がいるよ」と朝のことを話した(婦人かどうかはわからないのだけれど)。

すると、どうやら石鹸の香りのする香水があることを聞いた。

そうか、それもそうだ。よく考えればあんなに残り香のする石鹸の使い方ってどんなんだということになりますもんね。

私、仕事がら施術時に何度も手を洗うのですが、このとき石鹸で肘までしっかり洗います。手術ではないので肘までしなくてもよいのかなと思ったりもしますが、頚部や頭部を施術する際に手や腕からふっと石鹸の香りがしてきたら心地よく感じてくれないかな、と勝手に考えてやっているだけなんですけども。自己満足です。

石鹸の香り=やさしい清潔感。そんなイメージ。

しかしこれ(石鹸の香りのする香水)って男性がつけたらおかしいのだろうか…やはりかなり気持ち悪い類に入るのか。でも加齢臭漂わせるより石鹸のほうがよくないか?などとブツブツ言いながら検索してみると…あるではありませんか。ちゃんと「for men」のものが。

買ってみようかな。

妻や娘に気持ち悪がられたら(使うの)やめますけども。






.




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする