ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

笹竹用除草剤再散布

2022年09月29日 | 日記

先日、笹竹用除草剤を濃い目に散布したが効果はイマイチ

別のメーカーの同じく笹、竹用の除草剤を濃い目にして再散布です

これでダメなら、次亜をジョウロで直蒔きだな 

庭木を根元から切って、更に細かく刻んで菜園通路に野積み 

それが乾いたから、焼却です そのまま火をつければ、一気に燃え上がり周りの

物置に延焼なんて様にならない 蛇口にホースを挿して、いつでも放水できるよう

にして、チマチマ燃やしたさ その中に石炭を放り込んで匂いをクンクン 

石炭には、中々火が点きませんね 周りを囲わないからだな

イヌサフランが咲き始めた 春に20cm位の高さまで成長して夏になれば地上部は

枯れて休眠 今頃になって花擬きが咲く それも枯れて翌春にまた芽が出て来る 

不思議な植物であることは確かです それと強い毒があるとか 

庭の草むしりをしていて、毒草なら掘って捨てようかと思ったけど、 

口にしたり触らなければ良いのだ そのままにして放置して観賞用だな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする