層雲峡温泉付近の紅葉は早かったが、ここの滝辺りは温泉郷付近より少し紅葉が進んでいる
あちこちから飛び交う外国語 最近は観光バスではなくレンタカーが多いな
例の病気に感染したくないので、なるべく人のいない場所を通って滝見物です
以前はここ大函に来る前に小函も見て来たが、道路改修で小函に寄れなくなった
今でも車で行けるのかな 川とか藪を漕いだりするのはどうもね
以前、小函を見てから・・・・ 俺の勘違いかな
三国峠経由で十勝三股へ
かなり昔だけど、地区の老人から伐採作業で十勝三股に出稼ぎをした話を聞いた事がある
伐採後に生える木は白樺なのかな 勝手に思ってみたりして
十勝三股の山荘付近の半壊した森林鉄道の機関庫 ?
機関庫の周囲を歩き回ったら、鹿の糞だらけ 歩く時は足元に注意をだな
それと鹿以外のベチャと潰れたものも 山親爺かな
士幌線幌加駅跡
以前はレバーを倒せばレールが切り替わったが壊れていた
平衡感覚を試すつもりでレールの上に乗って歩こうとしたが、2,3歩しか歩けなかった
本当に困ったものです 立てただけで良しとするか
上士幌町
ナイタイ高原牧場のなんとかテラスより 今回初めて来たが、もう来ることないな
今夜の車中泊は道の駅あしょろ銀河ホール21
ホール内でスマホを取り出してWi-Fiに接続したら、感度は非常に強い シメシメ
車内に戻りTV、Wi-Fi中継器をセットしてスマホを見たら、感度は非常に弱く
時々切断してしまう 仕方なく道の駅Wi-Fiを使わず、能天気に拡大されたユーチューブを
TVで見る 明日以降、惨めな思いをするのだが