草毟りが辛いのでハマナスを移植したが、時期か移植方法が悪かったのか
3本のうち2本が枯れそう いや、間違いなく枯れるな 春になったら、
ユーチューブを見てまた移植しよう
それと、エゾエンゴサクを掘りに行かなければ 随分、高いものになるが
草毟りが辛いのでハマナスを移植したが、時期か移植方法が悪かったのか
3本のうち2本が枯れそう いや、間違いなく枯れるな 春になったら、
ユーチューブを見てまた移植しよう
それと、エゾエンゴサクを掘りに行かなければ 随分、高いものになるが
車中泊で晩酌時に使う暖房器具として買ったガスストーブ
一番心配なのは車内で焚くので一酸化炭素中毒 仏になって帰省なんて様にならない
ストーブ本体にも酸欠時は自動消火機能付きのようだが、別に測定器を揃えた
室温15℃から着火して10分程で22℃になったが、それが限界 温度計が狂って
いるかも知れない 表の1台を持ち込んで並べた これなら妥当なところか
窓に遮光シートの銀マットを付ければもう少し暖かくなるか 40分ほど連続で焚いて、
途中何度か手入りした為か測定結果は000 あとは、寝込んでストーブを倒さないように、
タイマーを30分で音が出るように設定 その都度サイドドアを全開させよう
若しくはストーブを消して寒くなったら点火だな 寝ると時はフロントの座席、
ベッド下から寝具を取り出して敷くのか 面倒だな
年毎に辛くなるタイヤ交換 終わった頃には腕がパンパン 歳は取りたくないね
これで、何時雪が降っても大丈夫 高齢者の運転だから、この方が心配
夏に大きくなり過ぎたキュウリを菜園の端に放り投げた
それが発芽して地面を這ってきたので、支柱を立てて添わせた
花は咲いたけど、これから寒くなるから食う前に枯れるベね
今朝、起きたら首の周りに違和感 痛いとかでなく、重苦しい
ただ、首を回せば痛みが走るので体全体で回る
昨日、7回目のコロナワクチン接種をしたが、その影響かな
首の回りは前々から良くなかった この症状は皆が周知の事実
これからも、続くだろうけど
カメムシの季節
陽当たりの良い窓際をカメムシが這っている ガムテープに付けて折り畳みポイも
良いけど面倒 ペットボトルの口を押し当てて、持ち上げれば中に落ちるけど
いつまでも動き回る この際だ、度数40度の泡盛(別名ハイオク)の原液を注いで、
急性アルコール中毒で安楽死にさせよう 晩酌用だからチョペッとだけ注いだ
暫く、犬かきをしていたので、ボトルをジャバジャバと振ったら浮いたまま動かなくなった
これで良いのだ 蓋を開けて嗅いでみるか
玉蜀黍の殻5,6本を一束にして井桁に組んだ その形で積み重ねて乾いたら
焼却しようとしたが一向に乾かない 乾くどころか、カビが生えて重いし臭い
実を取ったら、そのまま根元から切って重ねないで、地面に転がして置いた方が
良かったさ 紐を切って広げたけど、暫く天候には恵まれそうにもない
無駄な仕事をしたものです まぁ、雪が降るまでには、何とかなるでしょう
Outlookに送信されてくる迷惑メールに困って、アドレスを変えるかプロバイダーを
変えようかと思っていた 変えると言っても、俺には出来ないのでプロに一任しよう
そこにY氏が来訪 今、云々こうこう Y氏曰く、Yahooメールではどうか
それに決まり全て一任した 今までの経緯もあり徐々に切り替えて、
最後はYahooだけにしよう
アマゾンプライム会費は毎月支払っているが、映画は1本の観賞していない
そもそも、プライム会費は物品購入の為だけと思っていた
Y氏曰く、プライム会費を払っているのだから、無料で映画を見られるのに勿体ないべさ
どうすれば見られるの ってこれも全てY氏に設定をして頂いた 俺は何をしてもダメ人間
あ、他人に勝っているのが、一つだけあったな 一日も欠かしたことのない晩酌か
それが勝っている事なの
Y氏は我が家の、畑の栗拾いに来たのではなく、PC設定が主で栗拾いは序だった
操作方法は完璧ではないので、これからもお尋ねすることがあるかと思います
その時は宜しくご指導願います
今年の春ころから、迷惑メールが増えだした ここ一か月は毎日数えきれないほどです
受信拒否、迷惑メールオプションで処理レベルを(高)で振り分けないで削除に
設定しても受信する
俺は何時もコンビニ決済なのに、支払い方法に異常が検出されたってか
本当に名称通りの迷惑メールです その内、何とかしなければ
アマゾンに手配した測定器が今日入荷した 入荷したけど説明書は全て英文
ON、OFFのスイッチが無い 電池の出し入れをすれば良いの
それに、室内の壁に留めるなら良いけど車中泊で使うのだから、吊るせるようでないと
付属品の、この袋に入れて吊るせば良いのか
測定器のNet検索時は不具合があれば、速やかに対応するとあって、報告蘭と送信釦が
あるので日本語の説明書が欲しいと打ち込んで釦を押した どうなるか
英文をgoogleレンズで翻訳したが覚えきれない 中国の深圳でなんとか公司は
分かったが 電池を入れて吊るして、異常があれば警報音が出るでしょう
けど、どの程度の精度か・・・・
安さだけで、購入したけど高くても近場の量販店で買えば良かったのに
ネット購入で、苦い経験を何度もしているのに、懲りないのだから