本日も、当ブログへアクセス戴きまして、誠に有り難うございます。
最近、私のプライベートの雑用で忙しくしておりまして、なかなか、いつものペースで記事の更新も、ブロ友の皆様からのコメントへのお礼の言葉や、皆様のブログにもご訪問が出来ずに、ご無礼をしておりますことをお詫び申し上げます。
今回の記事の更新は、昨日の11日(木)に、たまたま、平日の公休日だったので、地域の高槻市の「下田部保育園」の小池園長先生からお誘いを戴いて、保育園の毎年恒例の「餅つき大会」に参加させて戴いた時の様子を一部、画像でご紹介したいと思います。
昨年も、同じような時期に初めてお誘い戴いて、保育園の先生や保護者のスタッフの皆さん方と楽しまさせて戴いており、私のブログのバックナンバーの記事にも掲載しております。
園児たちも、一年に一度のイベントの「餅つき大会」が珍しくて、楽しい、イベントに園児たちも、みんなで交代で餅つきを体験して、ついたお餅を自分で丸めて?きな粉を付けたり、海苔に巻いて食べたりして餅つきのイベントを楽しんでいました。
私も、その日の朝の小学校、幼稚園等のセーフティボランティアの後、遅れながらも、餅つき大会に参加して、ちょっとだけお手伝いをさせて戴いたのですが、途中、どうしてもの大事な予定していた用件があり、お手伝いから外れてしまい、お役にも立ちませんでしたが・・・、用件を済ませた後、また、お邪魔させて戴いて、園児たちの待ちに待った給食時に、つきたてのお餅を食べる様子の写真をたくさん撮らせて戴きました。
プロの保育園の専属?のカメラマンも撮っておられましたが、私もイベントを楽しみながら、撮らせて戴きました。
残念ながら、昨今の「個人情報保護法」も、問題になりますので、ほんの一部のみの画像の掲載になりますが、子ども達の個人的に特定したアップの写真などは掲載を自粛して、集合写真などを一部掲載します。楽しい、雰囲気の園児たちの様子をご一緒に味わって下さい。
NO.1 昨年の記事にも掲載しましたが、「下田部保育園」の全景の写真です。素晴らしい保育園の建物で、高槻市の「下田部団地」のすぐそばにあり、地域のたくさんの園児たちがお世話になっています。
NO.2 あいにくの雨で、いつもは園庭の広いところですが、今年は保育園の入口で餅つきです。
石臼で餅をついているところの写真です。まずは二人で捏ねているところです。
先生や保護者のスタッフの皆さんが、交代で餅をついています。今年は全部で何十臼か?・・・とにかく、たくさんの餅をついたようですよ。
小池園長先生も餅つき体験です。↓
園のスタッフの先生も頑張って餅をつかれておられました。
NO.3 園の屋内では、保護者の女性スタッフさん達が、つきたての餅を丸めたり、きな粉餅や、あんこ餅などを作っておられます。
NO.4 園児たちに餅つきの体験をさせる前に、先生から、お餅が出来るまでの材料や、餅つきの方法などを教えて貰っています。
NO.5 さあ、今から、保育園児の「餅つき体験」のです・・・一部しか、掲載できませんが・・・園児のみんな!、ゴメンね。
みんな並んで、餅つきの順番を待っています。
小さい園児は、二人で協力して餅をつきます。
NO.6 園児たちは、給食の時間です。自分で丸めた、つきたてのお餅と、豚汁などのごちそうです。これから準備です。
今日は給食のご飯やパンの代わりに、きな粉餅や、海苔を撒いたお餅などを食べます。
ハイ、給食を食べる準備出来ました・・・いただきまーす。
NO.7 本日の餅つきのスタッフの保護者や保育園の先生、お疲れ様でした。私は、餅つきのお手伝いも出来ずに、美味しいお餅を戴いて恐縮です。
「下田部保育園」の今年の「餅つき大会」も、あいにくの雨模様でしたが、無事に楽しい内にイベントが終わりました。私は、この保育園の餅つき大会には、昨年に続いて、小池園長先生のお誘いで、参加させて戴きましたが、是非、毎年参加させて戴きたいイベントです。本日はお招き戴きまして、有り難うございました。
小池園長先生を初め、職員の先生方、お手伝いの保護者などのスタッフの方々、ご苦労さまでした。
園児たちの明るく、元気なパワーと、つきたてのお餅のお土産を貰って帰りました。
楽しいクリスマス・・・良いお年をお迎え下さいませ。
「下田部保育園」の綺麗な、立派なクリスマスツリーです。
皆様も、楽しいクリスマスをお迎えください。
12/13(土)の追加の画像です。
今朝の朝早く、ウォーキング中に、小さいデジカメで撮った写真です。ほとんどがフラッシュ撮影です。
NO.8 高槻城跡公園の花壇のパンジーの花です。最近植えられたばかりのようです。
誰かさんの顔にそっくりに見えます・・・誰だ?そんなことをいっているブロ友は??
NO.9 色違いの菊の花です。
本日のご訪問、誠に有り難うございました。