今回のクリスマス会場には、壁いっぱいにたくさんの山根さんが段ボールの紙に書いた、いろいろな絵が掲示されていて、クリスマスモードを上げる演出してくれています。ご本人のご了解を得て、その絵の作品の一部を掲載します。
今回の「子どもクリスマス会」のメインのお楽しみはなんだろうかな・・・
それでは、イベント当日のスタッフの準備や、開会式の模様などから、順番に画像でご紹介して行きます。
NO.1 本日のイベントのスタッフが朝早く集合して、ミーティングです。スタッフもサンタの帽子をかぶって雰囲気作りです。西田館長の挨拶です。
玉出委員長の挨拶です。
NO.2 イベントの一つに折り紙などのコーナーもあります。その準備中の役員の黒岩さん(左側)たちスタッフです。
NO.3 本日の受付嬢の職員の荒山さん(右側)や新堂さんたち他の皆さんです。お客様をお待ちです。ポーズ取ってくれて有り難う。
同じく、職員の本田さん(右側)と松下さんです。↓ポーズ、とても可愛いですよ
NO.4 本日のイベントの進行役の黒岩さんもスタンバイです。
開会式が始まります。
NO.5 玉出委員長の開会の挨拶です。恰好がいいでしょう・・・イベントを盛り上げておられます。
続いて、西田会長(館長) の挨拶です。
NO.6 ご来賓の高槻市議会の吉田章浩議員のご挨拶です。いつも地域のイベント等に出席を戴いております。有り難う御座います。
NO.7 本日のイベントのオープニングは、、Let it go ありのままで・・・May.j・・・の松たか子さんバージョンの歌を、清家さんの素晴らしい歌唱力の歌で開幕です。
NO.8 本日のイベントのお楽しみのメインは、「街頭紙芝居」です。昔なつかしい、今あたらしい…昔ながらの恰好の自転車での、紙芝居を今回は屋内のクリスマス会場で、プロの「つるちゃん」に披露して戴きました。
懐かしい光景ですね。
紙芝居の後、つるちゃんの素晴らしいテクニックで、お菓子に、自分の好きな希望の漫画などのキャラクターの絵を描いて貰って、食べましたよ。
←子どもたちみんなはイベント中に、我々スタッフはイベントの後に、作って貰い、味見をさせて戴きました。
NO.9 紙芝居が終わった頃に、高槻市のイメージキャラクターの「ハニタン」も会場に来てくれました。子どもたちだけとか、保護者と一緒など、みんな記念撮影です。一部、その模様を掲載しますが、せっかくの可愛いお顔に目隠しを入れてゴメンナサイね。
この下↓の子どもさんたちは、知人のお孫さんで、いつも、掲載の許可を戴いておりますので、そのまま掲載させて戴きました。
NO.10 ステージでハニタンと記念撮影を撮っている間に、会場内では、街頭紙芝居の「つるちゃん」のご指導で、昔ながらの駒や、お手玉遊びなどの道具を使ってみんなで楽しんでいます。 折り紙も、折り方などの見本を見ながら、みんな楽しんでいましたが・・・なかなか、難しいみたいでしたね。
NO.11 イベントのフィナーレは、ハニタンと子ども達や保護者の皆さん、スタッフの皆んなで、「ハニタン音頭」のダンスです。スタッフの皆さんも頑張って踊っていますよ私は・・・・写真係ですので・・・ハイ
会場の出席の子どもたちも、保護者の皆さんたちもダンスを楽しんで踊っておられます。
「ハニタン音頭」のダンスをみんなで踊って、本日のクリスマス会も終わりです。
NO.12 ここで、サンタさんから、子ども達にプレゼントです。
本日の一足早いクリスマスのイベントは無事に楽しいうちに終わりました。
イベントに参加してくれた子どもさん、そして、お付添い戴いた保護者の皆さん、ありがとうございました。
スタッフの皆さん、準備の段階から、当日の進行から、後片付けまで本当にご苦労さまでした。特に何日間も前から、たくさんの絵などを描いてクリスマスモードを高める演出して戴いた、職員の山根さん↓本当にお疲れ様でした
皆様も、間もなくやって来る・・・クリスマスを、どうぞお楽しみ下さいませ
画像の追加です。
今朝(20日)ウオーキング中に撮った花たちですが、街中に自然に咲いている花は、ほとんどありませんね。
そこで今回は街中で見かけた寄せ植えの花を撮って来ましたので掲載します。
花NO.1 寄せ植えの花です。
花NO.2 我が家の寄せ植えは盆栽類です。
花NO.3 ピラカンサの実
花NO.4 菊の花
本日も、ご訪問戴きまして、最後までの閲覧、有り難うございました。