本日も当ブログへアクセス戴きまして誠に有り難うございます。
今回の記事も前回に次いで、大阪府高槻市の「高槻城跡公園」とその周辺の紅葉などを中心に画像
を掲載したいと思います。
前回の記事にも書きましたように、私は現在、大阪市内に住んでいて、高槻市には今も時々、公用、私用で来ております。その折に、阪急高槻市駅まで電車を利用して、目的地まで街中をウォーキングを兼ねて歩いて行っております。その時に撮った昨日(18日)と今日の平日の朝方の天候がもう一つの時の様子です。
「高槻城跡公園」の紅葉です。前回からちょうど一週間ほどが経ちましたが・・・
高槻城跡公園の周辺の紅葉です。
↓ 野見神社の紅葉です。
↓城内公民館・他施設です。
城跡公園市民グランド横の公園の紅葉です。大阪府立槻の木高校正門の前の公園です。
ここからは、お花などを少し掲載します。
↓ 前出の「槻の木高校」の園芸クラブ?の人たちが栽培して管理してくれている「皇帝ダリア」です。
↓ この皇帝ダリアは、他の街中で見かけた花です。すごい花の量でした。
↓ ハナミズキの実です。
↓ キンセンカでしようか?
本日もご訪問戴き、最後までの閲覧有難うございました。