人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

お正月の2日目も、3日目も、我が家は初詣の行事が続きました。

2017年01月04日 | お盆・お正月

お正月の三箇日も終わり、平常の生活に戻りました。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございます。

皆様、良いお年を迎えられ、楽しく、お正月をお過ごしになられたことと思います。

年末年始のお休みも終わり、今日の4日から仕事始めの方がほとんどだと思いますが、

年末もお正月もお休みもなく、お勤めだった方、たいへんご苦労様でした。

 

さて、元旦から、連日の記事の更新に、お正月早々から、ご訪問戴いて、新年のご挨拶などのコメントの投稿、有り難うございます。

今回も、前回の記事に続き、我が家のお正月の初詣での記事を掲載したいと思いますので、お付き合いください。

 1月2日の我が家の初詣です。

お正月の2日も毎年、恒例の兵庫県西宮市の「門戸厄神」への初詣でに出かけました。

 

この門戸厄神さんへは、度々、健康や身体の検査結果などの心配事がある時や、昨年までの娘の国家試験の受験などの祈願にお参りもしています。

昨年と同じような雰囲気の画像の掲載になりますが・・・雰囲気だけでも、閲覧下さい。

 

門戸厄神 東光寺

延命魂(大きな木の根です)

  

 

弘法大師をお祀りされています。

 

 最後に、いつも願掛けの時に、お百度参りをしている「四国八十八ヶ所めぐり」です。

 

「修行大師」さまです。

 

初詣でが終わり、帰り道の参道の光景です。

 

本日の初詣での出店での食べ物は、参拝の帰りにこれも我が家の恒例の屋台の美味しいものを食べるのが楽しみの一つです。

本当に毎年、食べている美味しい「からあげ」です。

 2日目の初詣でが終わりました。

 二日目の初詣も無事に済んで、帰宅してから午後からは、テレビでお正月番組を楽んだり、ブログの記事の下書きなどもしながら、一杯飲んで楽しみました。

1月3日も我が家の初詣が続きます。

朝10時ごろの東大阪市の「石切神社」の駐車場に入る、案内版の状況は、ナント3時間待ちの表示でした。

しかし、石切神社までの途中の市営駐車場に駐車して歩くことにしました。1時間待ちぐらいで駐車出来ました。

東大阪市の「石切神社」です。

神社までの参道も初詣の参拝者でいっぱいです。

ここの「石切神社」も、いつも、身体の健康の心配や、検査などの結果の心配など、あらゆる不安や悩みなどがある時、また、受験などの時に願掛けにお詣りしている神社で、関西でも「お百度参り」で有名な神社です。

度々、私の当ブログの記事にて紹介しおります。

お正月の3日でも、まだ、たくさんの初詣での参拝者で長い行列です。

これでも、30分あまり並んでお詣り出来ました

 ↑ 本来、この写真の場所は、「お百度」を踏んでお詣りする場所ですが、お正月はとても無理ですね。

神社の境内は、どこもたくさんの参拝客です。

参拝の後、いつものように、「石切参道商店街」を歩いて、「石切大仏」さんまで、行ってお詣りします。

たくさんの参拝客で狭い商店街はいっぱいです。

途中に、「石切不動尊」もあり、毎回、お参りしています。

「石切大仏」です。

 

 

参拝も予定通り、終わりましたので、また、連日の初詣でのお楽しみの、屋台の食べ物ですが・・・、今日も、また「タコセン」でした。

くじ引き付きのタコセンの販売で、目玉焼きが、1個、2個、3個の、くじ引きです。私と娘は外れくじで、家内が2個の当りでした。珍しい「くじ付きタコセン」でした。

アーッ、また、写真撮る前にかじッたのは誰だ・・・


・・・というようなことで、我が家の、お正月の三箇日は、4か所の初詣で終わりました。

みなさん、今年も良い年をお過ごしください。

本日も最後まで、我が家のお正月の初詣での様子の記事にお付き合いを戴きまして、誠に有り難うございました。

今年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする