本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対応措置が取られてから半月が経とうとしています。皆さまには如何お過ごしでいらっしゃいますか
そんな中、明日(17日)は「彼岸の入り」だそうです。
今年のお彼岸は、20日がお彼岸の中日、23日が彼岸明けです。
お彼岸は自然とご先祖様に感謝をささげる仏教の伝統行事で、春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」自然やご先祖を大切にする日本ならではの伝統文化として現在まで続いている習慣です。
因みにお彼岸にお墓詣りをするのも日本独自の習慣のようです。
さて、3月2日から、新型コロナウィルスの感染予防の防止のため、全国の小学校、中学校、高校、特別支援学校の臨時休校中であり、本来、この時期は卒業式のシーズンですが、各学校とも卒業式も極力、簡素化して行うよう要請が出ている中で・・・、
昨日15日は当地域の中学校も卒業生本人、保護者、教職員、PTA役員のみで、送り出してくれる在校生たちの姿も、我々来賓等の出席も無い中で、粛々と式典が行われたようです。
小学校、保育園や幼稚園などもこれから卒業式や卒園式を迎えますが、当然、毎年、来賓として出席している私達は、今年はもう出席の機会はないですね
当高槻市も「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応」の措置が3月31日まで延長されて、コミュニティ関係も、地区福祉委員会の関係の福祉活動のイベントや活動もすべて自粛中で、3月末まではほとんどイベントなどの活動は出来ないので、現在は、今年度の活動の終了を迎える準備をしながら資料作りと、電話やFAX、メールなどを利用して、役員、関係者との連絡や打ち合わせなどのデスクワークしか出来ません。
さてさて、日本全国で、国民の皆さんがナウイルスの感染予防の対応の措置で、自粛中、我慢中の時ですが・・・自然は関係なく、お天気が良かったり、悪かったり・・・ウイルスの何の影響も無く、それなりに春の陽気を迎えていますが・・・
今日の大阪(高槻)は、晴れたり、曇ったり、小雨が降ったり、風が出たり・・・ころころと天候が変わっています。
そんな中、ブログにアップするために、近隣の街中をグルッと周って花の写真を撮って来ました。
今日の癒しの花です。
乙女椿です。
椿
八重椿でしょうか?
ハクモクレン
薔薇
桃の花かな?
ゼラニウム
我が家の鉢植えの沈丁花
我が家の鉢植えの呆けの花
よそ様の鉢植え
画像の追加です・・・ブロ友の「fuyu325」さんからのコメントにお答えとして、沈丁花の花の木を植えている鉢?の画像を掲載します。大き目の変わった鉢ですね・・・沈丁花の根本の黒いのはスマホです。大きさを見比べてください。
お花たちの癒しの時間は如何でしたでしょうか・・・
本日も当ブログへご訪問戴きましてありがとうございました。