人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

京都・柳谷観音(楊谷寺)にお参りして、紅葉も楽しみました。

2020年11月18日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

←柳谷観音(楊谷寺)

11月も18日になりました。新型コロナウイルス感染症の新しい感染者も、全国的に増加して、第三波のヤバイ状況になってしまいました。お互いに感染に気をつけましょうね・・・

さて、そういう、第三波と言われるぐらい、コロナ感染者も増加して来てりますが、コロナ禍によるストレス性の原因の体調不良の身体を普通の健康状態を取り戻すべく、最近、出来るだけ、気分転換に郊外に出ています。

昨日(17日)は、先月、急遽、思い立って初めてお参りして、朱印帳も準備していなかったので、改めて、また、紅葉のシーズンにでもお参りしようかと・・・待っていた、京都府長岡京市の「柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)」にお参りして紅葉を楽しんで来ました。

(※毎回の記事の更新時に再掲していますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログに表示されておられる「Twitter」や「Tweet」などもクリックして私の「Twitter」にツィートさせて戴いておりますのでご了承ください)

それでは、「柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)」をご案内します。

いつも通っている、阪急西山天王山駅の道路を進み、柳谷道へ向かいます

柳谷観音に到着しました。

駐車場に入りました。本日17日は特別に駐車場代が必要です。

17日は毎月、特別に「ご縁日」の催しがあり、阪急西山天王山駅東口と、JR長岡京駅口の2カ所からシャトルバスが出ていて、たくさんの参拝者です

山門 11月10日から12月6日まで、入山志納料500円、「上書物院寺宝庫」特別拝観チケット1,000円です。

山門を入ったところです。

龍手水

本堂 十一面千手千眼観世音菩薩がご本尊です。

鐘楼

鐘を撞かせて戴きました。

書院受付

ご朱印受付 このお寺さんも、通常御朱印と「限定御朱印」とが有りますが、17日は「限定御朱印」で、書置き㋨ものしか授与されませんでしたので、また、改めてお参りした時に、朱印帳にご朱印を戴くことにしました。

弘法大師 

弘法大師 お砂踏み

おこう水

本堂にお参りして、本堂から書院の裏手の「浄土苑」(名勝庭園)を見学したりして、「奥之院」まで、階段の廊下を上って行きます。

「浄土苑」(名勝庭園)の紅葉です。

庭手水

柳谷浄土苑十三仏安置図

「浄土苑」(名勝庭園)の庭園と紅葉が続きます。

恋手水

「浄土苑」の庭園を眺めた後、階段の廊下を奥の院まで上っていきます。

この屋根のあるところを上って来ました。

奥之院まで上って来ました。

奥之院の裏の廊下から見える「正一位眼力稲荷社」です。

愛染堂

奥之院の表の廊下まで「順路」を進んで来ました。

感謝の鐘を撞かせて戴きました。

奥之院の廊下から降りました奥之院の正面です。

奥之院の境内の紅葉などの様子です。

奥之院より、本堂の方に下ります。

正一位親眼力稲荷社

弁財天

中陽門 本堂の境内まで下りて来ました。

護摩堂、右は地蔵堂

阿弥陀堂

参拝者もたくさんおられて、3密も心配なので、早々にお参りして帰りました。帰りの風景です。

また、平日の時にゆっくりお参りさせて戴きたいと思います。

(取り敢えず、記事を締めきり、更新したいと思います・・・癒しの花は後程・・・また)

11/19記事の追加です・・・癒しの花をアップします。

山茶花

薔薇

ツワブキ

エンジェルトランペット

ネリネ

プリムラ

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域の福祉委員会の活動も少... | トップ | 大阪・「箕面大滝」の綺麗な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事