本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難う御座います。
4月5日になりました。今週は暖かい日が続いており、20℃を超す地域もあるようですね
3月30日に桜の開花が発表された大阪も、現在、高槻市内は下記のような桜の状況です。
今日(5日)は、公休日で朝食前に、いつものウォーキングコースを歩いて来て、桜の花を中心に撮って来ましたので、アップします。
NO.1 ウォーキングコースの「せせらぎ緑地」の桜の状況です。
緑地公園内には、先週末辺りから、花見の場所取りも見かけられます。
NO.2 遊歩道の「トリムコース」です。
この桜は「ソメイヨシノ」のピンク花と色が違っていて、真っ白の桜です。
画像の歩道の右側の黄色い花は「れんぎょう」の花です。
れんぎょうの花
NO.3 芝桜
No.4 「芥川」の堤防 今日(5日)の朝も綺麗な青空です。
土手のたんぽぽです。
芥川の上流の山が見える方が、高槻市の市街地です。
NO.5 「ふんすい広場」の桜です。
NO.6 「桃」の花です。
NO.7 椿
NO.8 水仙
NO.9 ??(この花は、「カンアヤメ」と言う名前の花ダソウデス・・・ブロともの「さくちゃん」からのご投稿です。)
皆さん方の地域の桜の開花状況は如何ですか?・・・桜の花で・・・春をいっぱい満喫しましょう
本日も当ブログへ、お越し戴いて、最後まで閲覧有り難うございました。
こんばんは
武人様のブログで、春を満喫させて頂きました。
ありがとうございます。
春爛漫ですね。私の気持ちも春爛漫です。
早速のご訪問、コメント有り難う御座います。
今日も、ホントに5月中旬ぐらいの暖かさだったようですね・・・
本格的に、桜の花も咲き、春本番ですね・・・・
当分、桜の花で、春を満喫出来るでしょう
SUMIKAさん、今日もご訪問有り難う御座いました。
goodタイミングで、ご訪問戴いて、コメントを頂戴しましたね
今、ちょうど、コメントを先に戴いた方に、コメントへのお礼のメッセージを書き込んでいたところです。
やっと、桜が咲いて、春がやって来たなあ・・・という感じですね。
続強子さんの、””私の気持ちも春爛漫です。””
は、良かったなあ
ホントにピンクのソメイヨシノの桜の花が満開の時は、綺麗で、豪華ですね…正に、春絢爛です
河川の土手の菜の花も、タンポポの花も、緑の草の中で、真っ黄色の花は良く目立って綺麗ですね。
続強子さん、お互いに春をエンジョイしましょうね・・・
ムラサキの花 カンアヤメかと思いますが・・・
我が家の桜も開花宣言 少しずつ開いてきました
咲いている時はいいのですが💦(;´・ω・)
そんなことを言った桜に申し訳ない 奇麗な花を楽しみます
ようこそ、いらっしゃいました・・・こちらこそ、ご無沙汰しております
今日は、お天気が下り坂だが、暖かい、陽気ですね
今、昼食タイムから事務所に戻って来たところです。
さくちゃんは相変わらず、アチコチの遠い他県まで遠征して、登山をお楽しみのようですね・・・
これから、段々と暑くなるけど、ますます、お元気で趣味の登山を楽しんで下さいね。
花の名前も、教えて貰って、有難うさんです。
さくちゃんのお宅には、桜の木があるのかい・・・それはお楽しみだね
・・・も、確かに、花が散り始めたら、お掃除がたいへんのようですね・・・
せいぜい、お掃除する分だけ、たくさん、見て楽しんで下さい