いつも、当ブログへアクセス戴きまして、有り難うございます。
今回の記事は、本日6月28日(日)に、高槻市立十中学校の「日曜授業参観」に参加して来たことや、高槻の地元の「野見神社」で、「茅の輪くぐり」などについて、記事の更新をします。
まず、前年度より、高槻市・「十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」・「高槻市立第十中学校区地域教育協議会」では、この会の委員も授業参観に参加することになって、私も昨年から、セーフティボランティアなどで顔見知りの小学校のころからの顔見知りの子どもたちが大きくなって、中学校に進学して一生懸命、勉強している授業風景を見学して来ました。
←十中学校正門
私は授業参観でも、特定の自分の子供や孫が通学している関係ではないので、全学年、全クラスのいろいろな科目の授業を万遍なく参観して来ました。
授業風景を広報担当として一部だけカメラに撮って来ましたので、特定の生徒たちの顔が画像でわからない程度の写真を掲載します。
2時限目と3時限目の参観です。
←音楽の授業←何の科目だったかな?
←理科の実験→
←理科の実験←国語の授業
生徒たちは、どの学年もクラスも授業を真面目に受けていて、一生懸命、勉強を頑張っておりました。素晴らしい十中学校の生徒たちです。もちろん、教える側の先生も一生懸命に授業をされておられます。そういう風に生徒と先生が一体となって学習に取り組んでいる様子に安心しました。
尾崎校長先生を初め、たくさんの教職員の先生型に、いつもたくさんの子どもたちがお世話になっております。有難うございます。
さて、記事の話題は変わりますが…上記の十中学校の参観に行く前に、いつもお参りしている高槻の地元の「野見神社」にお参りに寄ったところ、今年も、「茅の輪くぐり」が境内に設けてありました。
さて、ずっと以前のこの私のブログのバックナンバーの記事でも取り上げておりますが・・・
茅の輪くぐりは、毎年6月に行われる神事です。
昔からある神社の行事で、よく耳にする人も多いかと思います。
無事に夏の暑さを乗り越え、元気に何事もなく、無病息災を願う行事ですね。
茅の輪くぐりは、正月から半年間のケガレを祓い、残り半年の無病息災を祈願するという意味があります。
茅の輪をくぐることで禊(みそぎ)をして邪悪な穢れ(けがれ)を祓い(はらい)、災難を予防する為のものです。
基本的に6月30日に行われ、夏越の祓(なごしのはらえ)と言われています。
皆さん、茅の輪くぐりでこれからの今年の後半も健康で、お元気でお過ごしくださいね。
さて、この後はいつものように今日、撮ったばかりの街中の花などの写真をアップします。
NO.1 この花は高槻市の「下田部団地」の一角の「サボテン」の花です。
NO.2 ??
NO.3 花壇の寄せ植えです。
NO.4 紫陽花の花…真っ白ですね。
額紫陽花です。
NO.5 ??
←ガザニアですね…taneさん、間違いないようですよ
←この花もガザニアの色違いのようですね。
NO.6 ??(この花の名前は、「ルリマツリ」と言うそうです・・・今回も、ブロ友の「taneさん」からのご投稿です。いつも有難う)
NO.7 ??(この花の名前は、「ききょう」だそうです・・・同じく、ブロ友の「taneさん」からのご投稿です。)
NO.8 ??
NO.9 白薔薇
本日のお花の癒しはいかがでしたでしょうか・・・
本日も当ブログへご訪問戴き、最後まで閲覧有り難うございました。
武さん、こんばんは(#^.^#)
addressは、引き継いだ方から連絡在りました~。。
私は、今は使っていませんよ~。。。(^_^;)
おもっきり、笑ってましたよ~。。
武さん、№6は、ルリマツリじゃないですか?
№7は、桔梗ではないかと????
真っ白な紫陽花の下の写真は、ガクアジサイですよね。
このガクアジサイの方が、元々の紫陽花の原種ですよ。
オレンジの花は、ガザニア系の花じゃないですか?
はっきりした事はわかりませんので、
武さんも調べてみてくださ~い。。。
では。。。。
ナント、マア・・・お恥ずかしいと言うか滑稽な話と言うか・・・、
やっと、私の感が珍しく当たりましたね
taneさんがちゃんと案内してくれないからだよ・・・
・・・なんて、コメントへのお礼よりも先に自分の滑稽さに文句言ったりして・・・ゴメンね
ここのコメント欄に書くのもよろしくないが、ちゃんとね変更先のブドレスを案内しなさいよ
・・・なんて、よろしくです。
いつも、何度も、同じような花の名前でお手数をおかけしてゴメンね、
南海、教えさせるんや・・・と怒られそうだが・・ヘエー、そうなんだ・・・この額紫陽花の方が、元々の紫陽花の原種ですって・・・・今まで、逆に思っていたなあ
新しい職場のお仕事頑張ってね・・・それと変更のメルアドよろしくね
武人さんの 地域に対する愛情、愛着と そこに関わっていこうとする姿勢は素晴らしいです。
私は 今の場所に越して来て8年ですが、表面的な付き合いばかりです。 もっとも また いつ引っ越すかわからないのもあります。
しっかり 根差した生活に憧れます。
自分では 無理なので 武人さんのブログを拝見して、地域住民気分を味わっています。ありがとうございます!
いつも、ホントにご訪問戴いて、コメントの書き込み有難うございます。
毎回、貴女のコメントの投稿も早いタイミングでいつも有難うね…嬉しいですよ
余り、おばばさんに褒められるとちょっとこそ倍感じだが・・・
地域の役員の皆さんや学校関係の皆さん方の仲間に入れて戴いているお蔭ですよ
おばばさんも一生懸命に人のために頑張ってご活動されておられるじゃないの・・・
ホントにお互いに、年齢的に若い人たちに負けないように頑張って行こうね・・・
(おばば・・・私はまだ貴方よりだいぶ若いよ・・・って言ってないかな)
・・・おばばさん、私のブログの記事で良ければいくらでも、地域住民の繋がりの感じを味わって下さいね・・・
私も貴女の一生懸命に活動されて頑張っている姿を見ながら頑張ります
いつも、ご訪問、コメント有難う
そう言えばそんな時期ですね。 「茅の輪くぐり」
武人さんのブログ呼んで思い出しました。
明日は行けないので、今日早速近くの神社へ行って人型の用紙に氏名・年齢書いて預けて来ました。
今年ももう半分が終わるのですね。
後半は、前半の巻き返しを図りたいもんです。。。 (*^^)v
ようこそ、お越し戴き、コメントの書き込み有り難うございます。
先日もご訪問戴いたようだが・・・度々、ご縁を繋いでくれて有り難うね
maayaさんも「茅の輪くぐり」の神事を知っておられるんやね・・・
maayaさんはまだお若いだろうに・・・そういう神事などを良くご存知だね・・・
そして、明日は神事に行けないので、早速、今日、行動だね・・・
…そうだね、明日で6月も終わりだよ・・・
maayaさんは、声班を巻き返すべく、ガンバルってかい
それでは、まだ貴女とご縁が出来たばかりだが、今年の後半に向かってお互いに励まし合いながら、頑張って楽しく過ごして行こうか…よろしくね。
コメントの投稿有り難うございました。
お休みなさい