行書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。
(手本)
(作品)
【意味】
聆音察理(れいおんさつり)おんをきいてりをさっし:人の音声をを聞いてことわりを知り(わずかなことにも注意するとの意味)
鑑貌辨色(がんぼうべんしょく)かたちをかんがみていろをわきまう:人の顔色を見て、心を見分ける(これも何事も注意するとの意味)
貽厥嘉猷(いけつかゆう)そのかゆうをのこし:一家の計画(嘉猷)を子孫に残し(貽は残すこと)
勉其祗植(べんきししょく)そのししょくをつとめよ:そのために、忠孝の道を守って、勉めて身を立てろ(祗はつつしむ、植は立てること)
(手本)
(作品)
【意味】
聆音察理(れいおんさつり)おんをきいてりをさっし:人の音声をを聞いてことわりを知り(わずかなことにも注意するとの意味)
鑑貌辨色(がんぼうべんしょく)かたちをかんがみていろをわきまう:人の顔色を見て、心を見分ける(これも何事も注意するとの意味)
貽厥嘉猷(いけつかゆう)そのかゆうをのこし:一家の計画(嘉猷)を子孫に残し(貽は残すこと)
勉其祗植(べんきししょく)そのししょくをつとめよ:そのために、忠孝の道を守って、勉めて身を立てろ(祗はつつしむ、植は立てること)