ああ~やっぱりガタックは加賀美くんで確定なのですね~超嬉しい☆ここに辿り着くまで、ヘタレだのパシリだの言われてきた苦労がとうとう実ったんだなぁ~(涙目)。
てか、米村脚本は基本的に加賀美くんを真摯なキャラとしてきちんと描いてくれています。対照的に井上脚本は、徹底的にギャグキャラ扱いだもんね(泣)。なので、やっと序盤のお話に戻った感があってそれも嬉しい一つでした。
加賀美父は、息子を追い詰めるだけ追い詰めてガタックの資格者にしてしまったですね。何か意味があるのでしょう。ライダーになった方が危険そうだけど、逆にワームにのっとられないとか…(考えすぎだ)。
剣がワームでいながらライダーやってる事と言い、マコトの意思がワームの中で生きている事と言い、ワームは人間界の中に深く入り込んでいるのではないでしょうか?(まるでデビルマンだ)それを知っているからこその父の冷徹な態度のような気もしますが、さて?
以前はザビーを捨てた加賀美くん、またカブトの処分を命令されると思うんだけど、どうするのかなぁ?今度は前のように逃げたり出来ないよ~いっその事戦っちゃえ~(爆)どこまでも加賀美くんヨイショの自分でした(汗)。
本編終了後のCMも狙ったタイミングでしたが、いいんです♪決め決めポーズの加賀美くんに酔いしれられたから(もう勝手に言ってて/汗)
てか、米村脚本は基本的に加賀美くんを真摯なキャラとしてきちんと描いてくれています。対照的に井上脚本は、徹底的にギャグキャラ扱いだもんね(泣)。なので、やっと序盤のお話に戻った感があってそれも嬉しい一つでした。
加賀美父は、息子を追い詰めるだけ追い詰めてガタックの資格者にしてしまったですね。何か意味があるのでしょう。ライダーになった方が危険そうだけど、逆にワームにのっとられないとか…(考えすぎだ)。
剣がワームでいながらライダーやってる事と言い、マコトの意思がワームの中で生きている事と言い、ワームは人間界の中に深く入り込んでいるのではないでしょうか?(まるでデビルマンだ)それを知っているからこその父の冷徹な態度のような気もしますが、さて?
以前はザビーを捨てた加賀美くん、またカブトの処分を命令されると思うんだけど、どうするのかなぁ?今度は前のように逃げたり出来ないよ~いっその事戦っちゃえ~(爆)どこまでも加賀美くんヨイショの自分でした(汗)。
本編終了後のCMも狙ったタイミングでしたが、いいんです♪決め決めポーズの加賀美くんに酔いしれられたから(もう勝手に言ってて/汗)