初めてリモートプレイで零式HDをやってみました。高画質なので画面がVITAサイズになってもフィールドの奥行き、キャラグラフィックのくっきり感は失われておらず、すごいなと思いました。接続が不安定ではありますが、これから時々使おうかと。
さて、今日は…
やまじょ→プラメモ(1話~3話)、でした。春アニメ、評判の高いプラメモ視聴開始です。
やまじょ…入れ替わりの演技が本当に毎回おもしろくて爆笑!後半は入れ替わりではなく惚れさせる魔法?に変わってしまったんですが、それはそれでまた演技のおもしろさが違って楽しかったです。キャストさんの熱演が光りますね~。
プラメモ…シュタゲのメインライターさん(ブレイブリー無印の、でもある)が書かれているお話、ということで期待半分不安半分でした。3話まで観たのですが、設定がよく考えられていますね。アンドロイドにも記憶やメンタルに寿命があるというのが新鮮。それを踏まえての、ツカサとアイラの今後が気になります。泣かせにかかってくるのは間違いない!(爆)
さて、今日は…
やまじょ→プラメモ(1話~3話)、でした。春アニメ、評判の高いプラメモ視聴開始です。
やまじょ…入れ替わりの演技が本当に毎回おもしろくて爆笑!後半は入れ替わりではなく惚れさせる魔法?に変わってしまったんですが、それはそれでまた演技のおもしろさが違って楽しかったです。キャストさんの熱演が光りますね~。
プラメモ…シュタゲのメインライターさん(ブレイブリー無印の、でもある)が書かれているお話、ということで期待半分不安半分でした。3話まで観たのですが、設定がよく考えられていますね。アンドロイドにも記憶やメンタルに寿命があるというのが新鮮。それを踏まえての、ツカサとアイラの今後が気になります。泣かせにかかってくるのは間違いない!(爆)