途中、しかも後半に入って2回の休止→延期は視聴意欲を大きく落としました。それが無ければ自分内評価がもう少し上がっていたと思います。クオリティーの維持とはいえ辛い。
あと、前半のギスギスした雰囲気を1クールではなく7話くらいで終わらせ、叫竜との戦い=ロボ戦に時間を掛けて欲しかったです。せっかくユニークなデザインの巨大メカなのだから、コドモ達の生命を削る設定(制限)はあったにせよ見せ場をもっと作れば、人間ドラマの部分もより盛り上がったと思います(昔の巨大ロボアニメファンより/汗)。
それぞれの葛藤を乗り越え、仲良しチームになった13部隊のコドモ達はみんな可愛くって最後は保護者目線で観ることが出来ました。特にゾロメとミクは喧嘩するほど仲が良い、の典型でめっちゃ微笑ましかった~。悲恋カップルの主人公ヒロとゼロツーは、過去回想が美しく、ぶっちゃけそこが絶頂だったかも。
キャラクターとメカ、大筋のストーリーは良い意味の王道恋愛ノベルゲーで自分的には良かったのですが、世界設定の仕掛けが説明不足過ぎ。エヴァからの良くない流れですよね。よくわからない敵、(主人公目線から見ての)よくわからない世界構造、などなど。世界の謎はさっさと解き明かして欲しかったです。でも、林直孝脚本は嫌いになりきれない、あの感情の盛り上げ方は自分のツボを刺激する…(例:シュタゲ、プラメモ)
最終回は生まれ変わってまた会いましょう、でしたね…(しかも出会いの樹に既視感…M3とか/汗)。これはさみし過ぎるし、王道過ぎます(ノベルゲーに毒され過ぎー!)。年をとっても無事に帰還する方が嬉しかったよ…。
あと、前半のギスギスした雰囲気を1クールではなく7話くらいで終わらせ、叫竜との戦い=ロボ戦に時間を掛けて欲しかったです。せっかくユニークなデザインの巨大メカなのだから、コドモ達の生命を削る設定(制限)はあったにせよ見せ場をもっと作れば、人間ドラマの部分もより盛り上がったと思います(昔の巨大ロボアニメファンより/汗)。
それぞれの葛藤を乗り越え、仲良しチームになった13部隊のコドモ達はみんな可愛くって最後は保護者目線で観ることが出来ました。特にゾロメとミクは喧嘩するほど仲が良い、の典型でめっちゃ微笑ましかった~。悲恋カップルの主人公ヒロとゼロツーは、過去回想が美しく、ぶっちゃけそこが絶頂だったかも。
キャラクターとメカ、大筋のストーリーは良い意味の王道恋愛ノベルゲーで自分的には良かったのですが、世界設定の仕掛けが説明不足過ぎ。エヴァからの良くない流れですよね。よくわからない敵、(主人公目線から見ての)よくわからない世界構造、などなど。世界の謎はさっさと解き明かして欲しかったです。でも、林直孝脚本は嫌いになりきれない、あの感情の盛り上げ方は自分のツボを刺激する…(例:シュタゲ、プラメモ)
最終回は生まれ変わってまた会いましょう、でしたね…(しかも出会いの樹に既視感…M3とか/汗)。これはさみし過ぎるし、王道過ぎます(ノベルゲーに毒され過ぎー!)。年をとっても無事に帰還する方が嬉しかったよ…。