goo blog サービス終了のお知らせ 

たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!モンハンワイルズ絶賛プレイ中♪

ダンナが休みだったのでアニメ消化。

2014年04月21日 23時05分37秒 | たまてばこ的日常
 下の娘をアパートへ送り届けてから、とにかくただひたすらアニメ消化しました(爆)

 蟲師続章→金田一R→ハイキュー→猫物語(黒)3話4話→猫物語(白)1話2話→メカクシ1話2話→魔法科1話→レイアース、でした。おぉぉぉー!頑張ったよ!!(自慢出来ない)

 蟲師は映像がとにかくキレイで引き込まれますね。ハイキューも超王道な展開なのについ見入ってしまいます。猫物語(黒)観終わったらなぜか元気出ました。これでやっとセカンドシーズンを心置きなく観られます♪

 メカクシと魔法科はやっと視聴開始。メカクシは物語シリーズ観た後だと既視感あり過ぎて戸惑いが(汗)。しかもキャラデザはハマトラやKみたいな、あまり好きになれないテイスト。せっかく慎之介君が出てるので好きになりたいけど、今はまだ様子見かなぁ。特定の主人公いない作品は誰に感情移入していいのかわからず困りますね。

 比べると、魔法科高校は大枠が学園もので、人間関係も1話目ですぐ見えたのが嬉しかったです。ヒロインの声優さんが自分の苦手な方なのが引っかかりますが、話がしっかりしてそうなので期待出来ますね。

 その他にもながら観&夢うつつで、ノブフー1話とコルダ3の1話観ました(観たと言えるのか/爆)。どっちも今のところ「…」な感じ(汗)。特にコルダは1話からアップ以外作画崩壊しているので正直音声だけで十分かと…。コエテクさんはなんでそこでお金ケチるのか。ちゃんとした製作会社に依頼すべきなのに。ネオロマアニメで作画が最後までまともだったアニメ一つもないとか悲し過ぎます…。
コメント

週末アニメ消化状況。

2014年04月20日 23時33分18秒 | たまてばこ的日常
 今週末は下の娘が帰ってきて弱ペダとダイヤの録画消化に励んだので、ベイビーステップ観ただけでした(汗)。これって、一番続きが気になるアニメっていうことなのかしら?全くの初心者からテニスを始める過程を丁寧に描いているのがおもしろいんですよね。友人の影山君がすごく良い子で!寺島君ヴォイスがぴったり合っているのがまたヨイです。

 意外にもアニメ消化より戦国無双4のほうが進みました~。流浪演武で最後の無双武将、勝家との親密度MAXにし、トロフィーGET!そしたら、最終決戦的なステージが登場!!これがまた難しくて(敵が強い)。最初十分な準備もせずに臨んだらあっという間に敗北(涙)。

 くっそー!と思い、パートナーに吉継(レベルMAX)、武器もレア武器で再チャレ。途中危ない場面もありましたが、ギリギリで勝つことが出来ました。めでたく流浪演武クリアですーー!!な、長かった…(感涙)。60時間くらいやっちゃいましたからね(爆)。

 がしかし、これで終わりじゃなく(大汗)。レア武器集めたのにトロフィー出ないな~と思ったら、自キャラの武器(確か5種?)のもレアがあったのです。うわぁ…。気分転換に無双演武のトロフィー集めしたらまた頑張ろう…。

 そうそう、娘に関ヶ原西軍のエンディング見せようと張り切ってクリアしたのですが。三成がDLC衣装(バスローブにスリッパ)のままだったという(おい)。結果、シリアスで泣けるイベントシーンが台無し(爆)。いや、それはそれで楽しかったんですけどね(うわ)。DLC衣装恐るべし、です(アホ)
コメント

戦国無双4 (PS3)。流浪演武、レア武器はあと一人だけ。

2014年04月19日 23時11分51秒 | ゲーム
 流浪演武をひたすらプレイし続けて60時間を軽く超え(爆)。その甲斐あって、無双武将の仲間入り&レア武器があと一人となりました!いや、長かった…。

 がしかし感涙にむせぶにはまだ早く(汗)。最後の一人、柴田勝家がなかなかマップ上に姿を現さないのです(大汗)。好感度を上げるにはまず戦場で出会わなければ。一発で上がるのは救援&護衛クエストなのですが、これがもう全然発生しない…。近畿をぐるぐる回ってみたものの、すでに仲間にした武将しか出なくて…困った。

 イベントも勝家の2つと島津義弘の1つだけ、かな?明日はたぶんTVを下の娘が占有する予定なので、ゲームは出来ないはず。それでも少しやれるといいなぁ。とにかく勝家のことが気になって仕方ありません(爆)

 家宝も地味に集まってきていますが、これも狙って集め出したら苦労する予感(汗)。東日本方面がたぶん集まっていないのでどうしよう…無双演武でも集められるから、慌てずいきましょうか。

 列伝、イベント、無双武将のレア武器がコンプ出来たら、無双演武に戻って全キャラクリアとミッション狙っていきます。

 そうそう、DLCの三成衣装(セット購入の為女の子もある)と天下の色男決定戦を購入しましたよ!まだしばらく遊びたいので課金は必要ならばします~。三成のバスローブがまた強烈で(爆)。操作時以外でも、例えば流浪演武のマップ上もバスローブ(笑)。敵で出てきてもバスローブ(笑)。いいですな~(萌)。

 4月は女子キャラメインで追加衣装出てますが、早く男子キャラも出していただきたいものです。吉継とか吉継とか吉継とか(爆)

 兼続さんもいったいどんな衣装なのやら…?幸村はスーツで三成がバスローブ…だとすると…ううむ予想もつかない(苦笑)
コメント

ブレイクブレイド。

2014年04月18日 23時10分09秒 | アニメ
 雨降り(ポツポツでしたが)で夜散歩休みになった分の時間を利用し、溜まった録画を消化しまくり。合わせて、買ったまま置きっぱなしにしていた進撃13巻限定版のアニメも観ました~。

 H×H→ケンイチ→ブレイクブレイド1話2話→進撃OAD→フェアリーテイル。うん、なかなか頑張った!(爆)

 ブレイクブレイド、BSで全6章視聴済みですが、だからこそおもしろいです!細かい設定がやっと頭に入ってきて、序盤から話にググッと惹きつけられる感じ。そもそもロボットアニメ好きだからしかたない(汗)

 ライガット、シギュン、ホズルの不思議な三角関係(?)だったり、ひとり敵役となったゼスの複雑な胸中だったり、メインの4人は優し過ぎて、見ていても切ないです。

 OP映像は既出の映像プラス新規作画も少し入っていますね。大好きなジルグもしっかりいましたよー!彼は後半からの登場になると思いますが、今から楽しみです。原作でも人気キャラだったと今日知りました(爆)。確かに美味しいとこどりの人ですからね~。

 ジルグの鳥海君ヴォイスがまた聴ける~わくわく!何気に鳥海君のキャラ、かなり好きなんです♪

 ユーリとか順平とか尾平とかアンディとかジュリアーノとか!(ところどころマイナーだ)
コメント

ラグりん。

2014年04月17日 23時10分48秒 | たまてばこ的日常
 輪廻のラグランジェ、AT-Xで放映始まったので録画してます~。以前からSFものとして評判が高く、とても気になっていた作品でしたが、女子キャラメインなことがあり、様子見したままだったのです。

 最近は女子キャラメインでも話がおもしろければ気にしなくなったし、女性声優さんの名前もだいぶ覚え親しみも感じるようになりました(まどかの石原さん、時々アラジンの声っぽいですねぇ~♪)。

 そして監督がモーパイやムリョウの佐藤竜雄氏と知り、ますます観たくなったところの放映、まさにナイスタイミング!

 1話からストーリーや世界観に惹きつけられるアニメ、最近本当に少ないと感じていますが、ラグりんは1話観終わった後、すぐ続き観たい!と思いました(2話までストックあったので観ました)。日常と非日常が本当に絶妙なバランスで混ざり合っているところが好きです。殺伐とした感じがしないのも良い。

 ちょっと熱くなりすぎた(爆)

 いろいろあって夜じっくりアニメ消化出来ていない最近でしたが、今日は頑張って他にも、1週間フレンズ。とレイアース(33話)観ました。レイアースは49話まで…先はまだ長いです(汗)。

 1週間フレンズ。はいろいろ切ないですね…この先どうなるのかなぁ(涙)。
コメント