tamagoのドイツ滞在記

ドイツ、キールに住んで、体験したことや思ったことを書きとめていくブログです。

3月のあれこれ  そして春が訪れる…。

2015年03月03日 | 生活





最近は、空気が緩んできたのが感じられます。

野生のクロッカスやスノードロップが咲き始めました。
景色がぱっと華やかになって、視覚的にも楽しい季節です。







近しい人の誕生日やあれやこれやが重なって、窓辺に花を飾りましょう

もう19時近くまで明るいのです。
これからどんどん日が長くなっていくのでしょう。









今日は桃の節句だったので、ちらし寿司の献立にしました。






ドイツでは蛤が手に入らないので、代わりに貝つながりで帆立のお吸い物。
雛あられに見立てて、紅白の真薯も作ってみましたよ




雛祭りの日の暖かい日差しとは裏腹に、夜は雪になりました。
まだまだ寒さが続くのかな?
それとも、長い冬ともそろそろお別れなのかな。。



3月は、知人、友人宅へお招きに与ることが多くなりそうです。
人と関わると色々な刺激を受けます!

キールでは素敵な方からお料理を教えていただいたり、人の輪が広がったりと、
とても良い出会いに恵まれています。


良い御縁は周りの方々の懐が深いということ。
反対は己の不徳の致すところ…か。



時が動き出し、季節が巡る。
人間的に成長したいものです。ポクポク。。