ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タマヤンの絵日記
趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い
トラブル
2014年03月11日
|
インポート
パソコン
が半身不随になってしまいました
重いだけなら我慢できるのですが一部繋がらないサイトがあります
残念ながら自分のブログも繋がらないのです
メーカーに問い合わせたところソフト面の可能性が強いとのこと
パソコンをまっさらにして再インストールしようと思ってます
メカに弱い私なので長期戦の気配が濃厚
復帰するのに時間がかかりそうなのでしばらくの間お待ちください
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
鬼ヶ城
2014年03月02日
|
インポート
熊野の鬼ヶ城近くの早咲きの桜を見に行ったら終わってました
仕方なく鬼ヶ城へ歩を進めました
ひょっとすると若い女性観光客でも・・・・と淡い期待も外れ誰もいなかった
そんな寂しさがつのる鬼ヶ城ですが少し波がありました
岩が浸食によりくり貫かれ門のようになっておりその先が鬼ヶ城です
遠くに小さな島が見えますが魔見ヶ島(マブリカ)で釣り人が多く訪れそうです
マブリカはり坂上田村麻呂が天皇から鬼征伐を命じられ見事にしとめた伝説の島なのです
マブリカに童子が現れ舞い唄います
鬼がそれを見ようと岩戸を開けた一瞬に弓でしとめたというのです
千畳敷という広い場所がありますが対岸の磯崎地区を入れたくて十畳敷になってしまいました
鬼ヶ城は砂岩なのでしょうかこのような模様に浸食されてます
下のほうの穴に誰かが入れ始めたのか小銭が入ってました
中には百円硬貨も見えたけどいつかは無くなるのでしょうね
先に行くと通行止めになってますが遠くに七里御浜が見えます
昔は七里御浜の起点である木本まで歩いたものでスリルを感じる遊歩道でした
千畳敷のほうを振り返ったらこんな感じでした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
お菓子作り
2014年02月24日
|
インポート
時々ですが古江にあるアクアステーションで海洋深層水(処理水)を買ってきます
たった200円で20Lの美味しい水が飲めるのだからお安いものだ
そこでは海洋深層水を使ったソバ打ち等の体験教室が開かれることがあります
たまたま行ったその日は和菓子作りをやっており見学(味見)をさせていただきました
皆さん楽しそうに作っており上品な味の和菓子でした
自分達で作ったお菓子はさぞ美味しかったことでしょう
このお嬢ちゃん菓子作りよりミニ水族館のほうが良かったかな
いろんな魚が海洋深層水の水槽で元気に泳ぎ回ってます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
山の神
2014年02月21日
|
インポート
今回で2度目ですが地元で行われてる神事(山の神)に出かけました
山中にある祠の前で二人の梼人が懐からオコゼを出し一斉にワハハワハハと笑うのです
海の神と家来の数を競った山の神が後から来たオコゼのせいで負けたのを慰めるため
醜いオコゼの姿を見せて笑うのだからユニークな祭りだと思いませんか
梼人のK氏宅の庭では神事に飾る道具を杉や竹で作ってました
これは何かは言いませんが可愛い顔を描いてました
毎年1本作り祠の横に並べてます
梼人のK氏が幟を担いでやってきました
その後を道具や料理を持った講の人たちが続きます
最長老のNさんが女性に手を引っ張られて到着です
一斉に大笑いです
立派なオコゼですね!!
刺身で食べたらさぞ美味しいことでしょう
この後 祠前で焚火を囲んで酒盛りが開かれます
その前に下山しましたが鳥居の前には3名の女性がいました
この祭りは女人禁制なので鳥居が結界門になってます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
ヤーヤ祭(昼3)
2014年02月17日
|
インポート
ヤーヤ祭りの道中踊りはちびっ子が主力の町が多かったです
年々その傾向が強くなってるようです
ちびっ子が踊れば必ず両親や祖父母が見にきますから賑やかですね
だんだんとそんな可愛いところを撮ることが多くなってきました
各町のちびっ子達が踊ってるところです
こんな小さな子が踊るのですから可愛いのは当然でしょう
飽きてきたのかお母さんにいたずら 堂々と太鼓を叩いてます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
田舎で趣味のゴルフと写真を楽しみながら妻と二人暮らしの年金生活者です
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ハラソ
鵜倉園地
横山展望台
海女と民宿のまち相差
正月(三が日)
紅葉の忘れもの
消える旧桟橋
謹賀新年
権兵衛の里の紅葉
平等院
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(665)
インポート
(811)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
タマヤン/
八幡神社祭り
榎本/
八幡神社祭り
タマヤン/
2023年の桜3
加代子/
2023年の桜3
タマヤン/
2023年
タマヤン/
2023年
加代子/
2023年
タマヤン/
今年の彼岸花
加代子/
今年の彼岸花
タマヤン/
夕暮れの鬼ヶ城
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ