今日は奈良県の天理から奈良市への北・山の辺の道を歩いてきました
昨年行った桜井市に向かう南コースと比べると歩く人も少なく12kmのマニアックなコースなのです
カメラを首からぶら下げて今日のテーマとして設定した光と影を探しながら歩きました
5時半に出発して12時間の強行軍でしたが天気もよく楽しい1日でした
石上神宮の杉の木に光が射し込んでました

最もお気に入りの一枚です♪(決してオネエチャンが入ってるからではありません)

スポットライトを浴びたような歩き仲間(主役クラスの面々じゃないのですが・・・笑)

非公開の尼寺【円照寺】・・・男は尼寺という響きに弱いようですな(苦笑)

天理ではこのような法被を着た若い人が多く見られました!!

昨年行った桜井市に向かう南コースと比べると歩く人も少なく12kmのマニアックなコースなのです
カメラを首からぶら下げて今日のテーマとして設定した光と影を探しながら歩きました
5時半に出発して12時間の強行軍でしたが天気もよく楽しい1日でした

石上神宮の杉の木に光が射し込んでました

最もお気に入りの一枚です♪(決してオネエチャンが入ってるからではありません)

スポットライトを浴びたような歩き仲間(主役クラスの面々じゃないのですが・・・笑)

非公開の尼寺【円照寺】・・・男は尼寺という響きに弱いようですな(苦笑)

天理ではこのような法被を着た若い人が多く見られました!!
