
三尺玉海上自爆や鬼ガ城仕掛けの凄まじい大音響(振動)と眩い極彩色の光の花は
もう数年お目にかかってないが今年も断念である
約15万人が集まる会場の密集と行き帰りの大混雑を考えるとあきまへん

しかたないからみなと祭の花火でお茶を濁します
もう去年で終わりだと思ってた手筒花火が今年も行われました

カメラの設定が拙くテレ端(270mm)は全滅状態でした
途中で確認しない悪い癖がこのような結果になったようです

どちらにしろ年一回の撮影はまったなしだから周到な準備しないとだめですな
しかしあの紅い閃光は難しいけど面白いですわ

小さい画面はクリックしてご覧ください





つづいて打ち上げ花火です
こちらは熊野大花火と比べると貧弱ですが最後の仕掛けがまあまあでした

尾鷲特有の場所で撮りたいのですが手筒花火の後では移動できません
2兎を追うとこんなのになってしまいます




