久しぶりに海洋深層水を購入しようと古江に向かった
快調に車を走らせ三木里へ着いたらなんと通行止めである

台風12号で崩れた国道311号線がまだ復旧してなかったのだ
しかたなく帰りは海岸沿いの道を通ることとし三木浦と九鬼へ寄ってみた
まずは三木浦である
10月から伊勢エビ漁が解禁になったそうで多くの人が網を繕っていた
伊勢エビの潜む岩礁に網を投入するため破損するようである
15時頃一斉に出漁する様子は壮観だから来るようにと勧められた
いろんな話をしたが楽しい人たちだった



海岸からかなり上に休校になった小学校がある
今にも学童が飛び出してきそうな校舎だった

グランドから見た三木浦の海です

次は九鬼である
ここは2つの大型定置網を有し鰤漁が盛んである
ちょうど網を張り替える時期なのか海には長い網が浮かんでた



近くの船ではコサギがのんびりと日向ぼっこしてた
