伊勢神宮の遷宮に合わせ紀勢自動車道の工事が進んでいる
20日には故郷の海山ICから尾鷲北IC間の6.1kmが開通する
記念行事の「ハイウェイウォーク」が行われたので約5kmを歩いてきた
参加者は約700人でしたが元気な中高年女性が多かったですね
元気に歩く人の群れを撮ったらなんと知人が2名いました

他に懐かしい多くのオバチャン(若くないオネエサン)にも会いました


高速道路に入ると銚子川の上を通ります
頭の中で中学校の校歌の一節を歌いました
水澄み清き銚子川~♪巡り麗し学園の~♪


川を渡ったら長さ2272mの馬越(マゴセ)トンネルを歩きます

振りかえるとトンネル掘削機械が見えました
多くの人が見えますがアンケートに答えてお守りのプレゼントを貰ってます
トンネル貫通石が入った安産のお守りなので二人目の孫用にします

2.2kmのトンネルは歩きがいがありました
やっと尾鷲側の出口に到着です



外へ出たらしばし休憩です
多くの人が防音壁の扉から市街の景色を眺めてました

もう少し先へ行くと尾鷲北インターです
20日にはこの道を走ってみることにします

またトンネルを歩いて海山側へ戻ります
ワンちゃんもトンネルを歩いてました
5kmのウォーキングは心地よい疲労感を与えてくれました

