タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

白鷺

2014年10月17日 | 日記
      
白鷺には大・中・小の鷺がいる
コサギは嘴が黒色で小さくてとても可愛い
チュウサギとダイサギは外観が似ていて私にはよく分からない
私には大きさで判断するしかないのである


約1カ月前の昼下がり多くの白鷺が車の前を飛んでいき川原へ下りた
急いで家へ帰りカメラを背中に背負ってバイクで川原へ急行した
水辺に沿ってずらりと並んでいたが100羽ぐらいの群れのようだ



大きさからチュウサギのようだ



しばらくすると近くを飛びまわった


やはり飛び回る姿は美しいものである


近くにいた警戒心の強い鵜が水上飛行機のように水を切って飛び去っていった
上を飛んでいる白い鷺との対照が印象的だった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする