ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タマヤンの絵日記
趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い
初詣
2007年01月03日
|
インポート
元日の昼下がり尾鷲神社へ初詣に行ってきました
家族の健康・○○○・○●△・いい写真を撮れますようにetc・・・たくさんお願いしました
あまりにも多くお願いしたから神様も憶えきれなかったかも?
御神木(樹齢千年の楠の木)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (10)
«
迎春
|
トップ
|
1月3日の神社
»
最新の画像
[
もっと見る
]
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
2日前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
空海雲
)
2007-01-04 11:34:39
コメントを残してくださり、嬉しかったです。
ありがとうございます
私はたいして年齢などは気にしないので、気軽に遊びにきてください!私も、マメに来ます!
一生懸命、受験頑張ります!!頑張るコトはいいことですよね?!
返信する
Unknown
(
なずな
)
2007-01-04 17:06:18
タマヤンさん、
遅ればせながら新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
やっとパソコンの前に座る余裕ができたと
思ったら早くも明日から仕事。
私も初詣でいっぱい願い事しましたよ!!
今年は何事も余裕をもってすること、、、です。
簡単なようでむずかし~いですが、、、。
御神木、樹齢千年ってすごいですね。
なんだかとてもありがたい気分です。
写真に手を合わせてお願いしました!!
返信する
Unknown
(
tonta
)
2007-01-04 18:24:33
暮から風邪気味で 何処にも行けずにゴロゴロしていましたので 此処で初詣させて頂きまーーーす(笑)
流石に沢山の初詣客がいらっしゃる
所で 今年の運勢は?
返信する
Unknown
(
加代子
)
2007-01-04 20:54:01
樹齢千年の御神木って凄いですね!
近くで見るだけで 御利益がありそう♪
初詣に行くってやっぱり良いです。
願いが聞き届けられます様に!!
返信する
Unknown
(
タマヤン
)
2007-01-04 21:07:40
空海雲さ~ん
そうですいまは一生懸命頑張る時期ですよ
後悔しないくらい頑張ることは素晴しい(^^♪
ところで初詣は行きましたか?
昨日も神社へ行ってきたので空海雲さんの合格願いしておきましたよ
風邪などひかないようにね
返信する
Unknown
(
タマヤン
)
2007-01-04 21:48:32
なずなさん
新年明けましておめでとうございます
こちらこそ今年もよろしくお願い致します
あっという間に過ぎてしまうのが休みですね!
私も出勤前夜にいいようのない気持ちになったものです
何事も余裕を持ってすること・・・・ってお願いというよりなずなさんの決意表明ですな(^^♪
計画通りいかないのが人生
自らの気持ちで余裕ができたり作れたり
ゆとりのある一年を送れるといいですね(*^。^*)
返信する
Unknown
(
タマヤン
)
2007-01-04 22:05:06
tontaさん
風邪を新年まで持ち込みましたか~
それじゃ家でゆっくり正月を味わえましたね(笑)
初詣はいつでも行けますからごゆっくりどうぞ
六○亭はバターサンド以外にあんな美味しそうなお菓子があったとは!!
なにでも被写体にするtontaさんの眼力が羨ましいですわ
運勢を切り開くパワーもお願いしとけばよかったね
返信する
Unknown
(
タマヤン
)
2007-01-04 22:21:59
加代子さん
いつも初詣は夜中ですが今年は朝の風景を撮るのも兼ねて行ってきました
おみくじを結んである棚の間から初詣の人々を数枚撮りましたが完全な企画倒れでした(ーー;)
でも初詣は心が引き締まっていいものです
昨日も神社へ行ってきましたがいつもの表情にもどってましたよ
返信する
Unknown
(
mama
)
2007-01-05 20:29:31
>家族の健康・○○○・○●△・いい写真を・・・・
そりゃ贅沢ちゅ~もんですわ
家族の健康だけに しなさいね
いい写真や いいスコアは 自力で何としなさい
健康は 神頼み 仏頼み イッパイ頼みなはれ~~
でも 今年も欲しいね~(^^ゞ
返信する
Unknown
(
タマヤン
)
2007-01-05 23:07:45
mamaさん(^^♪
確かに欲張りすぎやね
お願いすることが多いけど家族の健康だけにしときます
明晩はさる写真家と会ってきますよ
飲んで喋って教えを受けて楽しい夜になりそう♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
迎春
1月3日の神社
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
田舎で趣味のゴルフと写真を楽しみながら妻と二人暮らしの年金生活者です
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
山崎公園の河津桜(ライトアップ)
山崎公園の河津桜(夕暮れ時)
権兵衛の里に咲く河津桜2
種まき権兵衛の里に咲く河津桜1
市内の早咲き桜
2025熊野オープン2
2025熊野オープン1
キャンプ場ミノレ
矢ノ川から尾鷲湾へ
熊野川河口大橋
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(680)
インポート
(811)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
タマヤン/
八幡神社祭り
榎本/
八幡神社祭り
タマヤン/
2023年の桜3
加代子/
2023年の桜3
タマヤン/
2023年
タマヤン/
2023年
加代子/
2023年
タマヤン/
今年の彼岸花
加代子/
今年の彼岸花
タマヤン/
夕暮れの鬼ヶ城
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ありがとうございます
私はたいして年齢などは気にしないので、気軽に遊びにきてください!私も、マメに来ます!
一生懸命、受験頑張ります!!頑張るコトはいいことですよね?!
遅ればせながら新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
やっとパソコンの前に座る余裕ができたと
思ったら早くも明日から仕事。
私も初詣でいっぱい願い事しましたよ!!
今年は何事も余裕をもってすること、、、です。
簡単なようでむずかし~いですが、、、。
御神木、樹齢千年ってすごいですね。
なんだかとてもありがたい気分です。
写真に手を合わせてお願いしました!!
流石に沢山の初詣客がいらっしゃる
所で 今年の運勢は?
近くで見るだけで 御利益がありそう♪
初詣に行くってやっぱり良いです。
願いが聞き届けられます様に!!
そうですいまは一生懸命頑張る時期ですよ
後悔しないくらい頑張ることは素晴しい(^^♪
ところで初詣は行きましたか?
昨日も神社へ行ってきたので空海雲さんの合格願いしておきましたよ
風邪などひかないようにね
新年明けましておめでとうございます
こちらこそ今年もよろしくお願い致します
あっという間に過ぎてしまうのが休みですね!
私も出勤前夜にいいようのない気持ちになったものです
何事も余裕を持ってすること・・・・ってお願いというよりなずなさんの決意表明ですな(^^♪
計画通りいかないのが人生
自らの気持ちで余裕ができたり作れたり
ゆとりのある一年を送れるといいですね(*^。^*)
風邪を新年まで持ち込みましたか~
それじゃ家でゆっくり正月を味わえましたね(笑)
初詣はいつでも行けますからごゆっくりどうぞ
六○亭はバターサンド以外にあんな美味しそうなお菓子があったとは!!
なにでも被写体にするtontaさんの眼力が羨ましいですわ
運勢を切り開くパワーもお願いしとけばよかったね
いつも初詣は夜中ですが今年は朝の風景を撮るのも兼ねて行ってきました
おみくじを結んである棚の間から初詣の人々を数枚撮りましたが完全な企画倒れでした(ーー;)
でも初詣は心が引き締まっていいものです
昨日も神社へ行ってきましたがいつもの表情にもどってましたよ
そりゃ贅沢ちゅ~もんですわ
家族の健康だけに しなさいね
いい写真や いいスコアは 自力で何としなさい
健康は 神頼み 仏頼み イッパイ頼みなはれ~~
でも 今年も欲しいね~(^^ゞ
確かに欲張りすぎやね
お願いすることが多いけど家族の健康だけにしときます
明晩はさる写真家と会ってきますよ
飲んで喋って教えを受けて楽しい夜になりそう♪